※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

神戸のポートアイランドの科学館に行かれたことがある方に質問です。コ…

神戸のポートアイランドの科学館に行かれたことがある方に質問です。コロナ後、以下の展示は休止のようですが、残りの施設で2才でも楽しめるでしょうか。
特に第6展示室が乳幼児向けとの情報を見たのですが、たくさん休止があるので、楽しめるか危惧しています。
ちなみにこどもはプラネタリウムは苦手です。

コメント

k

子供は小学生ですが、
こども病院に通院してる事もあり、帰りにいつも行ってます。

残念ながら、かなり寂れた様子でほぼ貸切りです。
展示が休止以外の物も、機械も古くて壊れてるのか反応が鈍いのか…イマイチわからないです💦

一部鉄道模型とかはありますが、館内全てが古くて痛々しいです…

私自身、どこでも楽しめる(盛り上げる)人なんですが、残念ながら2歳だとなかに難しいかと思います😣

子供は貸切り状態が好きで、折角ここまで来たし、とりあえず行っとく?って感じです🤣

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!HPは新しく見やすい感じなのに、寂れてるとは意外でした。コロナ禍だし逆にありがたい気もしなくはないですが(苦笑) 20年くらい前に私自身が行った記憶はあるので、あまり変わってないのかな…
    2歳は微妙ということで、またしばらくしてから行ってみます!

    • 7月8日
.mam

コロナ流行ってから行きましたが、息子は楽しんでましたね😊
ちょっと上の子向けのものも多いので、2歳だと微妙かもしれません💦
プラネタリウムが苦手ならなおさら…うちは好きなんですが、暗くなるのが怖いのか、泣き叫ぶ子もいて、そこまでしてプラネタリウム行かなくても…と思います😅

  • ままり

    ままり

    3歳くらいになって、プラネタリウムが好きなら楽しめるって感じなんですね!また今度にします!
    プラネタリウム、泣き叫ぶなら途中退室とかすればいいのに、って思いますよね😥

    • 7月8日