
最近、4ヶ月の娘が寝つきが悪くて困っています。泣いてもなかなか寝てくれず、疲れてしまい、産後鬱か不安です。娘が寝ない理由や産後鬱の可能性について教えてください。
4ヶ月になる娘がいるのですが、最近寝ジラ?と言うのか分からないですけど眠たくなると泣いていつもなら抱っこしたら寝てくれてたのに最近は何をしてもずっとイゴイゴ動いて泣き喚いて全く寝てくれません。オムツでもミルクでも無いのでどうしたらいいか分からず必死で寝かし付けています。それが原因なのか分からないですが、疲れました。娘が泣くのが怖く泣いたらイライラしちゃって…可愛いと思うのですが何だかいつか手が出そうで怖くて…。気分の浮き沈みも激しいです。産後鬱だったらどうしようと思って不安です。この症状は産後鬱でしょうか。それと何故娘は寝てくれないんでしょうか…
- たぴ(4歳2ヶ月)
コメント

かおり
そう言う時期ありますよね、、一人目もそうでした、2人目が絶賛その時期です、、ちょっとくらいぎゃーぎゃーないてても大丈夫ですよ外の空気吸ってみましょ、私は無で悟りを開きます、、、真顔

ze
ありますあります!未だに寝ジラあります😂眠くて眠くて、寝れずに大泣きです🙄
寝ればいいのにーと、側に寄らずに寝るの見守ってます🤣
-
たぴ
泣いていても側に寄らないです?
- 7月7日
-
ze
あまり寄らなくて、自分で寝てもらうようにしてます!泣きすぎてたら、近くに行くぐらいです💦
- 7月7日
たぴ
耐えれなすぎて離れて10分くらい無になります(笑)