※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

Omiaiアプリで知り合った方に、子供を連れて会うのはまだ早いかもしれません。安全を考えると慎重に検討した方が良いです。

Omiaiってアプリで知り合った人に会おうって言われましたが、まだやりとりして一週間も経ってないのに子どもたちを連れて会うのは危険でしょうか?

メッセージでは優しそうな方ですけど、子供を連れて会うのはネットなのでやはり不安があります。

コメント

はじめてのママリ🔰

マッチングアプリで出会った人と結婚しました🙋‍♀️
マッチングしてから1ヶ月間やりとりして、そこからデート2回して付き合いました。

友達はネットワークビジネスの勧誘されたり😱怪しい人が多いのも事実です。なので、個人的にはお子さん連れはおすすめしないですかね〜😅

会ってから、メッセージじゃ分からない部分で 合わないなぁ と思ってしまったらその一回限りってこともあるでしょうし。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    やはり、ネットは慎重になるべきですね‥。

    ましてや、大事な我が子を連れてとなると危険な目に合わせるかもしれないということを充分に頭においておかないといけませんね。

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。。
    私はかなり疑り深い方なので、同じ状況だったとしたらロリコンじゃないか?!(本当は子供目的なんじゃないか)とかも疑ってかかるかもです😂
    でもネットで本当に全く関わりのない人と知り合うってことは、その人を知る共通の友人が一人もいないってことなので自分の見極め力が試されると思います。

    本名を教えてくれたら…わたしは会う前にFacebookで検索してました😅変なパーティ開いてないかとか、素性が怪しくないか…💦

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誰一人共通の知人がいないからこそ、疑うこともとても大切ですね、、!

    すぐに会いたがる人もなんだか怪しいような‥

    本名は率直に教えてって言いましたか?

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐに会いたがる人はやり目が多い気はします🤫
    やり目でなくても、ママリさんが おや? と思うなら恋愛のペースが合ってないってこともあると思います💦
    会って話さなきゃ分かんないじゃん!(メッセージとか面倒なの苦手!)っていう男女もいますからね、タイプの違いですよね。

    ある程度メッセージ交換するとLINEに移行する流れになると思うので、その時に大体の人は名前教えてくれましたよ😄
    というかLINEの名前がフルネームでした!

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

事件など沢山あったり怖いので子供もご本人も会わない方がいいかと…でも良い人って思うなら車も乗らない、外で食事してが1番良いと思います😄

き

私のいとこがマッチングアプリで知り合った方とお付き合いしてるので
一概に全員が怪しいってわけではないとは思いますが、

私なら子どもは会わせないと思います🤔
とりあえずは1対1で会ってみて、
お食事程度に済ませ、
様子を伺うのはどーですか?😌

はじめてのママリ🔰

知り合いでマッチングアプリで知り合って結婚した方居ます。結婚相手に出会うまでに色々な人と会ってましたが、1人ひどい男が居ました😭
独身と偽り、実は生後間もない子供がいる既婚者で。
私の知人はめちゃくちゃピュアとゆうか、真面目なので知った時は人の旦那様と、、と、とても後悔して落ち込んでました。

色んな人がいるので気をつけてください😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私だったら子供はお付き合いするまでは会わせないです😔

    • 7月7日