
3歳の娘が赤ちゃん返りか悩んでいます。保育園に行きたがらず、抱っこを求めるようになりました。赤ちゃん返りは遅れてくることもあるのでしょうか?
3歳になる娘についてです。
現在5か月の娘がいます。
最近、人見知りや後追いが始まりずっと抱っこをしている状況です。
3歳になる娘はほとんど赤ちゃん返りもなくお姉さんをしてくれていたのですが最近は保育園に行きたがらず毎朝泣いています。
また、着替えや食事も「ママやって」と自分ではやらなくなりました。抱っこ抱っこと甘えてきます。
これは赤ちゃん返りなんでしょうか?
赤ちゃん返りって赤ちゃんが生まれてすぐするものだと思ってたんですが赤ちゃん返りって遅れてくるものですか?
- ウサギ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
我慢してたけど甘えたいんだと思います😌

退会ユーザー
私の友人の子は、色々と我慢させすぎて膀胱炎にもなってしまって3年経った今でも、少し難しい性格なんだそうです💦
その友人からのアドバイスはとことん甘えられる時間を作ってあげてと言われました。
これを教訓に、パパが居る日に上の子とデートさせてもらってます😄

nami
全く同じです😭
基本的にいいお姉ちゃんなのですが、3歳になってからワガママ、甘えてがすごく毎朝ご飯食べさせるのも着替えさせるのも保育園行かせるのも一苦労です。
甘えさせてあげたい気持ちもありますが、下の子も置くと泣くので余裕がありません😭
アドバイスなど出来ず申し訳ないですが、お互い頑張りましょう😭!!
-
ウサギ
ありがとうございます😊
お互いに頑張りましょう🥺- 7月7日
ウサギ
ありがとうございます😊
甘えさせてあげます😭