※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃたん
子育て・グッズ

息子は1歳8ヶ月で発語が遅く、言葉の代わりに音やジェスチャーを使っています。将来の発語に不安を感じており、遅くても希望を持ちたいと思っています。発語が遅かった方の経験を聞きたいです。

【発語について】
お子様の発語が遅かった方に質問です!

私の息子は現在1歳8ヶ月ですが、まったく発語が出ていません。意味のあるはっきりとした言葉はほぼ無く、いないいないばぁをする時の「ばぁ」くらいです。あとは言葉というより音?を発してる感じで、例えば音のなるオモチャが「バイバイ」と言ったら「んーんー」と繰り返して言う感じです。あとは宇宙語と奇声くらいです。
何かして欲しい時も言葉は発さず、ジェスチャーか私を目的地に連れて行くことがほとんどです。

私の言うことを理解しているなと思うことはよくあります。
言葉は個人差があると言うのは重々承知ですが、息子が言葉を発する未来が想像出来なさすぎて不安です😭
もしかしたら発達に問題があるかもしれませんが、ただただ遅いだけということにも希望も持っています。

お子様の発語が遅かった方、特に2歳以降に発語が出始めた方は、発語が出るまでのお子様の様子やいつどのように発語が出始めたかなどをぜひ教えてください!
よろしくお願いいたします。

コメント

ママり

アドバイスでもなんでもないのですが、うちの下の息子と全く同じで共感したのでコメントさせて頂きます🥲発語はなく、いないいないばあの「ばあ」だけ言います。それも気分で言わない時も多いです。
真似っ子は「ばいばい」「ありがとうのお辞儀(膝を曲げる程度)」「パチパチ」だけです💧
上の娘が発語や真似っ子が早かったのもありちょっと焦ります💧😅
でも本人本当に健康&元気いっぱい、なんでも興味津々で成長しているので深く考えてないのですが😅
すいません関係のないコメントしてしまいました🤣

  • ちぃたん

    ちぃたん

    コメントありがとうございます✨

    共感でも嬉しいです🥺🙌
    息子さんも同じ感じなのですね!まさにいないいないばあの「ばあ」も気分で言わない時あります!言っても「あぁ」とかハッキリ「ばあ」と言えない時も多いです💦

    娘さんは早かったのですねー!やはり姉弟であれ、個人差が大きいものなんですかね😂
    たしかに、本人は元気に日々過ごしてるのでそこはありがたいです✨

    これからも特に特別な事はせず、見守って行く感じですか?
    あとは、○歳になっても発語が進まなかったら、どこかに相談しようとか決めていますか?

    • 7月7日
るん

息子も擬音語とか、ブーブー(車)とかぐらいで
本当に遅かったです。
凄く気にしてましたが、言葉の理解は全てではないですがしてて
2歳2ヶ月から少しずつ会話といい単語が増えてきましたよ😊
言葉は個人差が大きいので周りを見るの凄く不安になると思いますが
この子のペースだと思って見守るのが1番ですね。。

  • ちぃたん

    ちぃたん

    コメントありがとうございます✨

    息子さんは2歳すぎてから、少しずつ言葉が出てきたのですね!
    たしかに、我が子のペースがあるので焦らず見守るのが一番!…と思いつつ、やっぱり不安になったりとこれからも葛藤しそうです😂

    2歳すぎて単語とかが出始めるまでに何かしてあげていた事とかありますか?

    • 7月7日
咲や

私自身が発語が遅くて、お腹空いたら冷蔵庫叩いていたらしいです😅
吃音とかもあったらしいですが、今は普通に会話しています

息子は2歳前に最初の単語が「落ちた」「OK」でしたね😅
初めてのママは私がいないときに言っていたと後から聞きました🤣
今は普通に会話してますし、幼稚園で皆の前で話す事が好きみたいです
1人遊びしながら、独り言で裏声使ってままごとしています🤣

  • ちぃたん

    ちぃたん

    コメントありがとうございます✨

    おぉ、まずご自身も発語が遅かった経験をお持ちなのですね!
    そして息子さんは2歳前に言葉が出始めたんですかー!それは急に話せた感じですか?
    それとも単語がハッキリ出る前から、そこそこ言えていた感じですか?🤔

    • 7月7日
  • 咲や

    咲や

    息子はあまり単語っぽいことは話してなかったですね😅
    単語はある日突然、なぜそのチョイス?って感じです🤣
    3歳位までは滑舌が悪い子も多いので、親に何となくニュアンスで伝わっていれば大丈夫ですよ😃
    もし療育とかを始められるなら早めに動かれた方が良いですよ
    発達検査するのも半年待ちとかあったりしますので😣

    • 7月7日
  • ちぃたん

    ちぃたん

    ある日突然だったのですね!発語が出て嬉しいけど、チョイスによっては爆笑しそうですね🤣

    一歳半健診を経て、とりあえず3ヶ月に一回心理士さんと面談することは決まってるので、検査や療育に進む場合はそこで決まっていくんだと思います!ただ、息子の成長にも期待し、突然の発語も夢見て過ごしたいと思います☺️

    ご丁寧にありがとうございました✨

    • 7月8日
ままり

うちも上の子は2歳なったごろから言葉がでてきました!

今もまだまだ言葉数は少なく
何かしてほしいときは同じく目的地まで連れていきます!

喃語がとっっっっても長いです💦

3月うまれで2歳ジャストの4月から幼稚園のプレにいきはじめました!

最近は『ぼうし』→『し』
『さくらんぼ』→『ぼ』
『いちこ』→『ご』など
これは◯◯だよーと言うと
語尾のだけ言うようになりました。

  • ままり

    ままり

    いちこ❌ いちご◯です💦

    • 7月6日
  • ちぃたん

    ちぃたん

    コメントありがとうございます✨

    息子さんも2歳になった頃から言葉が出てきたのですね!
    うちもまさに宇宙語というか、喃語の方が割合大きい気がします😅

    幼稚園のプレも良い影響を与えているのかもしれませんね!
    何か発語を促すために、他にやってあげていたこととかありますか?

    • 7月7日
  • ままり

    ままり

    特にこれをした!ってことはないですが
    例えば桃を食べてたら
    これ、桃だよー甘いね~など喋りかけてました!

    ちなみに
    視覚優位と聴覚優位というタイプがあり
    聴覚優位タイプは
    耳で聞いたことをそのまま言葉にすることで
    視覚優位タイプは
    自分が興味持った物、事を
    目で見て頭で考えてから
    言葉にするみたいで 
    視覚優位タイプは言葉が遅いみたいです!

    うちの上の子は完全に視覚優位タイプで自分が好きなもの
    から喋り始めました!
    トーマスが好きでトーマスの仲間の名前言ったり
    大好きなアイスをあいしゅ!あいしゅ!と言ったところから入りました☺️

    わたしの喋りかけ方がダメだったのかな~とか途中思いましたが
    1歳の下の子は10ヶ月から
    にゃんにゃん、ママ、パン
    と3語喋り
    実家に行きババ来たよーと喋りかけると『ババ』と言ったり桃アイスだよーと言うと『もも』と言ったり完全に聞いた事をそのまま言葉にしていて聴覚優位タイプで
    兄弟でも全然違うし個性って
    すごいな~と思ってます☺️

    • 7月7日
  • ちぃたん

    ちぃたん

    なるほど、視覚か聴覚の優位があるのですね!うちの息子も視覚優位タイプの様な気も…🤔

    私も「言葉のシャワーを」と言われて意識して話したりしますが、なかなか一日中は難しいし、足りないのかなぁーなんて思ったりします😭
    でもやっぱり個人差があるものなのかもですね!もう少し見守ってみたいと思います🙌

    ご丁寧にありがとうございました✨

    • 7月8日
🤍

日にち空いてますが
コメント失礼します😣
また共感コメントになります🙇🏼‍♀️

息子も全く意味ある発語がなく
あ!ん!などのみです😞
ぱぱ、ままなど言う未来が想像できません💦
オウム返しなどもないので凄く不安になってます。
意思疎通などこちらの言ってることはある程度理解はできてるかなと思いますが、、

  • ちぃたん

    ちぃたん

    コメントありがとうございます✨
    共感コメントも嬉しいです😊

    同じ月齢で、ホント同じ感じです!そうゆう方がいてくれると心強いです😭✨
    心配というか、不安になりますよねぇ…我が子より少し遅く生まれた子が「ママ」とちゃんと意味を持って呼んでるのとか見ると、他と比べるものではないと理解しつつも勝手に落ち込んじゃいます😣笑

    何か意識してやってあげていることとかありますか?

    • 7月13日
ママリ

うちの子は1歳半のとき「ばいばい」「ママ」「パパ」「まんま」「ばぁ」くらいで2歳半まで増えませんでした。
指差しは2歳過ぎてからでした。でも、私の言ってることは理解している様子で指示に応じてくれてました。
2歳半の時から突然単語が増えて1ヶ月後には2語文、3語文と爆発的に文章が喋れるようになりました。
2歳半頃から保育園に通いはじめたのでその影響かなと思ってます。
今では家族の名前は漢字で書けるようになり、しり取りもできるようになりました。
うるさいくらい喋ります。ほんとうるさいくらい。