![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳1ヶ月の男の子がイヤイヤ期で困っています。外出時に泣き叫び、寝るのも難しくなり、母親は不安を感じています。旦那がいないと外出が怖く、買い物もできません。眠ると安心するようです。
2歳1ヶ月の男の子です。
最近イヤイヤ期がすごくてまいっています。
お話聞いていただけると嬉しいです。
イヤイヤ期ってこんなものですか?
それともうちの子はひどい方なのでしょうか?
言葉も遅いから毎日心配です。
お出かけすると最初はご機嫌だけど、
1.5〜2時間くらいすると、少し嫌なこととか思い通りにならないことがあると泣き叫ぶ。
そして収拾がつけられなくなります。
眠たい時がほとんどで、寝ると治るけど、
最近は抱っこやベビーカーで寝てくれなくなりました。
寝る時は私が寝転んでその上に乗る形じゃないと寝てくれない。
車だとチャイルドシートに乗せて、動いたら寝ます。
この前は三輪車でお散歩に行った時、帰りにすごい泣き出して、
早く帰りたいけど三輪車から降りようとしてなかなか前に進めない。
パパがいたから抱っこしてもらって(暴れるから落ちないように無理やり抱っこ)急いでお家に帰って、
私のお腹の上に乗って寝ました。
最近は子供と2人で出かけるのが怖くて、旦那さんが仕事の時は基本家にいます。
今までは買い物の時はベビーカーで出かけてサクッと買い物できてたのに、
スーパーに入った途端泣いて買い物ができません。
どこにも行けない。
寝顔を見た時、笑顔を見れた時は安心します。
- ママ(5歳8ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちも2歳3ヶ月の言葉の遅い息子がいます!
お出かけしてて不機嫌で泣かれるときは鞄に忍ばせてた
お菓子やジュースでつります!
家でも嫌なことがあれば
しょっちゅう物を投げて
寝っころがって泣き叫びます💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちもイヤイヤが日々加速してます😅単語のみで2語文と言われるものはまだなので同じく言葉は遅い方です😭泣き叫ぶのはうちの場合、今のところパターン化していて(ほぼ眠い時か思い通りにならなかった時や叱られた時)出先ではなるべく眠くなる時間帯を避ける、スーパーは高確率でごねるので…パパがお休みの日に子供をお願いしてササッと済ませたり、ネットスーパー利用したりと回避出来そうなものはこんな感じで対策してます😭自分の気持ちをお話できるようになれば、もう少しスムーズに意思疎通できるのかなぁと淡い期待をしてます🥺何が地雷か分からないことも多いですし、1度癇癪を起こすと大変なので…甘いと言わるかもしれませんが家の中ではある程度好きにさせてます😭躾もせねば!と思うのですが、母が精神的に参っては元も子もないと思い、命に関わることや人様に迷惑をかけること以外はひとまずヨシとしてます😭お互い何とか乗り切りましょう😭!
-
ママ
コメントありがとうございます✨
うちの子と似ていて、すごく安心します🥺
うちも最近はこの時間帯に外にいると泣き叫ぶことが多いな、
とわかるようになってきたので、その時間帯は避けたりしたいと思います!
わたしも普段の買い物はネットスーパーを利用しています☺️
そうですよね!わたしはついついあれはダメ、これはダメと言ってしまうことが多いので💦
命に関わることや人様に迷惑がかからないこと以外は、家の中では好きなようにさせてあげようと思います😊
自分の気持ちが上手く話せなくて伝わらないと確かにイヤイヤってなってしまいますよね😢きっともう少しのことですよね!
明日から頑張れそうです🥺✨
ありがとうございました☺️- 7月7日
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
うちもスーパーではカートに乗らないで押したがって一緒に押そうとすると手を離せと怒りそのまま床に寝そべり抱っこと泣くので抱っこしようとしたらなぜか違うと大暴れ💦こんな感じなので二人での買い物はできないので旦那の休みの日にスーパーでまとめ買いしてます😂💦イヤイヤ期ってそんなものなのかなと思っています💦
-
ママ
コメントありがとうございます🥺✨
イヤイヤ期ってこんなものなのですね😭うちの子だけじゃないようで安心しました😌
スーパー行くと大変ですよね💦うちの子はまだカート押したことないのですが、押したらまりもさんの娘さんと同じようになりそうな気がします😅- 7月7日
ママ
コメントありがとうございます🥺✨
同じです😣うちも家で嫌なことがあれば物投げて、寝っ転がって泣いてます😭
お出かけの時、一度だけお菓子をあげたのですが、食べ終わったらまたギャン泣きしてしまって😢
そういう時は何袋か、ジュースだと何本か、泣き止むまであげてますか?
ままり
ジュースは1本しか持ち歩きませんがお菓子は何個か持ち歩いてます!
ピーピーラムネ?(名前が分かりません💦)はピーピー鳴らしながら食べるので気が紛れるのか分かりませんが長持ちもするし重宝してます☺️
ただ、口に入れたり手に持ったりするのでベタベタしますが😅
1回癇癪起きると後が大変で下の子もいるし色々とめんどくさいことになるので
危険なこと以外は好きにさせてます💦
ですが最近は癇癪起こしたら◯◯ができなかったの?悔しかった?など共感すると
落ち着くことは増えました!
ママ
教えていただいてありがとうございます☺️
ピーピーラムネまだ食べたことないので、一度試してみたいと思います!ベタベタするのは少し嫌ですが😂気が紛れて長持ちするなら全然OKですね✨早速買いに行ってみます!
癇癪起こすと大変ですよね💦
わたしが外だと余裕がなくなってしまい共感してあげることが出来てないので、そうしてあげるように心掛けようと思います🥺
本当にありがとうございました☺️✨