![p](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
赤ちゃんの体重は出生より退院時の方が少ないのが普通ですよ。
あまり気にせず、千差万別です!!!
![やーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やーちゃん
私も先月出産しましたが、2日目は全然出てなくて退院の日(4日目)にようやく張り出して出るようになりました😀‼
そこからは岩みたいにカチカチに張ってでるようになりましたよ✨
私も三人目にしてまさかの母乳が出ない?って凄く不安になったのでお気持ちわかります😭
ストレスも良くないので病院の美味しいご飯たくさん食べてゆったり過ごしてくださいね♥
-
p
優しいお言葉ありがとうございます。
ゆっくりがんばります!- 7月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は母乳の出が悪く、また左胸の乳首が赤ちゃんと相性が悪かったみたいでなかなか咥えてもらえませんでした💦
右胸は咥えてもらえたのですが、両方10分ずつくらい吸わせて体重測ったら1gも増えていなくて病室で泣きました😂
看護師さんにおっぱいマッサージをしてもらって、自分でも暇な時にこまめにやっていたらすこーしずつ母乳の量が増え始めました!
最初から増えないのは、あるあるだと思いますよ💓
-
p
みんなちゃんとできてるんだろうなとか勝手に思えてきてどうしても泣けてきちゃって🥲
ありがとうございます!- 7月6日
![ままりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりな
私は退院までの五日間、え?これしか出ないの?ってくらいほぼ出ていなくて。娘も小さめで吸う力も少なくて、直母ができなかったので病院ではほとんどミルクでした💦
が今では成長曲線、上のギリギリを攻めてる完母のムチムチボディーです。笑
母乳育児が軌道に乗ったのは、生後1ヶ月ごろでした!!!
-
p
回答ありがとうございます🥲
家に戻られてからは直母で飲ませてあげれてたんですか?🥲- 7月6日
-
ままりな
いえ!全然で😭
母乳量減らさないために搾乳しては、ミルクや搾母乳をあげたりしてました!
もうキツくなってきたし、全然できる気配ないからやめようかと思って、最後の望みで桶谷式の母乳相談室に行きました。そこで相談して、アドバイス通りにしたら、まさかの次の日から直母で飲むように、、、、。という感じです!
そこからは、一週間ほどで完母になりました!- 7月6日
p
そうですよね。ありがとうございます気にしないように頑張ります!