
人工受精後の排卵タイミングが心配です。明日、明後日でタイミングは合っていますか?
本日人工受精をしてきました。
内膜は10.1ミリほど
卵胞は18、5ミリくらいでした。
人工受精後HCG10000を打ちました。
人工受精後何日で排卵しなければ
人工受精の意味がなくなってしまいますか?
今回で3回目なんですけど
2回とも人工受精後の排卵チェックで
排卵することなく終わってしまっていて
人工受精のタイミングが合わなかったので不安です。
念のためタイミングも取りたいと思っているのですが
明日、明後日でタイミングは合ってますでしょうか?
どなたかアドバイスいただけると幸いです😭
- 初めてのママリ
コメント

ぞの
タイミング取るなら明日と明後日で良いと思います!
通常精子の寿命は2.3日ですが人口受精などで洗浄すると10時間ぐらいしか受精能力が強くないと聞きました💦
私も一人目人口受精で二人目治療中ですがhcg打つとだいたい2日以内には排卵するそうです。
排卵遅れると結構確率下がってしまいますね😢

はじめてのママリ🔰
濃縮した精子の寿命は個人差ありますが、大体2日は大丈夫らしいですが、受精に1番いいのは洗浄後6時間とも言われています😓
なので2日以内に排卵していることが理想かな?と思います
明日、明後日タイミングとるのもいいと思います🙌🏻
わたしが人工授精で妊娠したときは当日の卵胞が23mm、内膜15mm、採精から5時間後に施術しました
タイミングは当日夜と翌日の2回でした
参考になれば🙌🏻
-
初めてのママリ
ご回答ありがとうございます😭
やはり2日以内ですよね😣
翌日も排卵痛などなく
今回もしてないような気がします😢
少しでも可能性を願って
タイミングとってみます✨
ありがとうございました!✨- 7月7日
初めてのママリ
ご回答ありがとうございます😭
やはり人口受精などで洗浄すると
寿命が短くなってしまうんですね😢
2日以内に排卵してくれる事を
願ってタイミングとってみます!😣
ありがとうございました!✨