※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳の栄養が不足することはありますが、離乳食でバランスよく補うことが大切です。栄養士や調理師のように栄養を考えたメニューを毎日作る必要はありませんが、バランスの取れた食事を心がけると良いでしょう。

母乳は6ヶ月以降から栄養がなくなり
鉄分が不足すると聞いたのですが、
母乳あげても意味ないってことですか?
甘くもなくなるのでしょうか?


離乳食でどう気を付けてあげていけば
いいのでしょうか?

タンパク質ミネラルビタミン?カロテン?とか
むずかしいですわ、、

栄養士調理師頑張り屋ママさんなら
冷凍食品パパっと出して今日はこれで
いいかな〜?とかじゃなくタンパク質がー
bカロテンやらビタミンCがーとか栄養考えた
メニュー毎日作っているんだろうな、凄いなー

コメント

ぴくりん

全く栄養がなくなるわけじゃないですよー!赤ちゃんが大きくなっていくので、それに見合うだけの栄養が伴わないってことかなと🤔
赤ちゃんはお腹の中にいる時に、半年分の鉄分を蓄えて生まれてくるそうです!
それに離乳食初期、中期は、まだ母乳やミルクからも栄養をとる時期なので、カロリーとしても必要です!
なめてみると甘いですよ😂

離乳食では、バランスを意識しながらあげるといいと思います。
中期なら、ご飯50〜80g、野菜・果物20〜30g、タンパク質は肉か魚なら10〜15g、卵なら卵黄1個〜全卵1/3、豆腐なら30〜40g、乳製品なら50〜70gと目安があるので、それに沿ってあげてれば大丈夫かなと💡
同じ食材ばかりにならないように、色んな食材あげたら大丈夫だと思います😊

鉄分はほうれん草とか卵、赤身のお肉やお魚に多く含まれてると思うので、その辺りを積極的に食べさせたらいいんじゃないですかね🙌

はじめてのママリ🔰

子供が必要な分より鉄分やビタミンが不足してくると聞いたことがありますが、授乳は必要なものですよ。今の時期はそれで主に栄養とってるので。

今後のイメージとして、母乳が五目ご飯としたら、それにサラダや魚・肉を足す、とイメージしてみてください。(五目ご飯だけでは、体を動かしたり大きくなる要素が不足してくるんです。

私の場合、
初期はブレンダーで作り、製氷皿みたいなサイズの容器(1つずつ取り出せるもの)に流し入れ、使う時は取り出してレンジ。人参、玉ねぎ、葉物野菜を作りためてました。

中期はそれぞれの野菜にバリエーションを持たせる感じで作りためて、形状も残るように。

後期は、薄くスライスした野菜や、スティック野菜を作り茹でます。タイマーで茹でて、ざるに上げてほっておくと少し柔なくなるし、それを冷凍すると、繊維が分解されて固めに茹でてもやわやわに!!これかなりオススメ。

あと、豆腐の一口サイズ(20グラムほど)〜ミニサイズ(50グラムほど)はかなり重宝しました。すぐ開けて出せるし、日持ちするし、何より適量。正直、今も使ってます。

栄養は難しいかもしれないけど、基本は主食と野菜と主菜。野菜は色どりよく、他はタンパク質を何で摂るかだけです。2人目になると適当になる、っていうのも聞いたことあるので、何をあげても育つと思うけど、今コツを掴むとかなりやりやすくなりますよー。

私は毎食レンチンレンチンで楽してましたー。(買うより安いし早いしたくさんできる)

めちゃ楽!!って方法を見つけて、育児楽しんでくださいね。

長文失礼しました!!