

ママリ
私は一歳半検診を悪阻で2ヶ月延期してもらいました!
検診は次はあっち〜次はこっち〜と移動があるし、子供をオムツ1枚にして体重計や身長計に乗せることもあったし、何より待ってる間子供が走り回るのを追いかけることもあったので、体調が戻ってからで良かったなと思いました💦問い合わせて延期できるならしてもらう方が良いと思いますし、松葉杖ということでスタッフが配慮してくれるなら事前に連絡しておいた方が良いので、どちらにせよ『こういう状態なんですが…』と電話する方がいいと思いますよ🙂

mutsuco
健診日と旅行が重なったことがあり、単純に「その日は都合が悪くて行けないです」と伝えたら、特に何も言われず翌月に案内してもらえました。
どんな理由であれ、健診日に行けない人、たくさんいると思います。
自治体の健診って虐待の有無の確認も兼ねているので、必ず連絡した方が良いです。
まして事情が事情ですので、ご心配にならなくても、配慮していただけると思いますよ。
健診も年間で計画されていますので、今の状態をそのままお話ししたら、良さそうな日程を提案してくれるのではと思います。

はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
問い合わせてみたら、最初は、どうにかなりませんか?と言われたのですが、理由を話したら2ヶ月先に延ばしていただけました😭
コメントいただきありがとうございました🙇♂️
コメント