

プーさん大好き
長男はいっさい言わないです🌀なので、末っ子も言わないです😅

まりり
ちんちん、おしっこはあまり言いませんが、うんち大好きです🤣
ちなみに、長男で保育園にも行っておらず、ほとんど年上の子と交流ありません。
パパとかテレビからの影響なのか、うんちって聞くだけでゲラゲラ笑ってますwww
ご飯の時はダメだよと教えて、後はしょーもな!とか言って笑っちゃってます😂
図書館でもうんちしりとりやらおならしりとりやらそんなんばっかですー。男の子ってバカだなーってほんと思いますよね😩まあ、それも可愛いけど、保育園行くまでに飽きてって思ってます😅😅

トマトゼリー🐱&🐭
うちは言わないですね!
バカ、死ね、来るな、などもいいません。
3歳だと、完全に周りの環境だと思います。
お家が良くても、クラスの子の話し方も影響しますよね…
ただ、男の子だといずれ通らねばならない道なのかとは思ってます😭

退会ユーザー
家庭保育中は言わないですが、年少から保育園行って、汚い言葉覚えて言ってますよ🤣
年少さんなら、汚い言葉みんなで言い合ってバカ笑いが普通だと思います🤣

ゆうこ
言います言います😂
おっぱいって最近すっごい言います。
幼稚園入ってからなので周りの影響が大きいのかなと思います。

退会ユーザー
何が面白いのか自分で言って爆笑してます😩
毎日言ってます。。
3歳の頃より今の方が言ってます💦

はじめてのママリ🔰
長女も長男も言いますねー(笑)

ののママ
頻繁にではないですが言ってました!
今もたまーにいいます。

avocado
年中くらいの時毎日のように言ってました😢(笑)でもどれも恥ずかしい言葉ではないので、やめなさい!とは言いませんでした!食事中だけはやめさせましたけど。

ままり
2歳7ヶ月の女の子ですが保育園で覚えてくるらしく『ウンチ〜!オシッコ〜!チンチーン』ってゲラゲラ笑いながらふざけて言いますよ🤣
でもこの言葉に飽きたり恥ずかしいと分かったら自然と言わなくなると思いあまり深刻には考えていません。
とりあえず『そんな事みんなの前で言うと恥ずかしいよ』とだけ声かけしています!

ぷーさん
もうすぐ4歳の息子は、ちんちんとかおっぱいとか、ずーっと言っています😩
他にもうんちブリブリとか言って笑ってるし😑
恥ずかしさが出るまで見守ろうとは思いますが、食事中の場合は注意してます💦

より
うちの次男も言ってますよ。
幼稚園で周りのお友達も言ってるのかもしれないし、長男も面白がって言ってる時ありますね。あまり過剰に反応しすぎてもなので、お外で言うと恥ずかしいよ!ぐらいに留めて、あとは放置です。

ひよこちゃん
2人揃って毎日のように言ってます😂
おしりー!とかも笑
そういうのを言って響き?を楽しんだり、大人の反応を見たりするのが楽しい年頃みたいですよ。
コメント