
明日の妊婦健診前に、頻回な嘔吐と辛さでクリニック受診すべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
受診のタイミング
明日妊婦健診で、出産予定の総合病院を受診します。(セミオープン利用で、普段は近所のクリニックに通院。総合病院は明日が初です。)
が、土曜日の午後からつわりが悪化しており、日曜からまともに食事が取れていません。日曜は6回、昨日は9回嘔吐しました😥昨日食べられたのは、焼きそばパン1個。他は食べてすぐに嘔吐してしまいました。水分でも吐くことが増え、経口補水液でなんとかしのいでいます。(それでも吐きますが‥)
明日が受診なので、そこまで待ってもいいかなと思っていたのですが、あまりの頻回嘔吐と辛さに、今日クリニックを受診したほうがいいのかな?とも思い始めました。でも今日クリニック、明日総合病院って連日?必要ある?とも思うし‥
皆さんならどうしますか?ご意見頂けたら嬉しいです。
- あんこ(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
つわりお辛いですね😣
水分を摂るのもやっとなら、私ならクリニックに電話して、受診が必要か判断を仰ぐかなと思います。
点滴やお薬で少し楽になる人もいるみたいなので…
上のお子さんのお世話もあると思いますし、どうぞ無理無く😣

はじめてのママリ🔰
お辛いですね😢
水分も戻すようであればクリニックを受診しても良いのではないでしょうか。
翌日総合病院であれば、待ち時間や移動などいつもの受診より大変だと思うので、薬なり点滴なりで対処できるのであればしてもらっていた方が良いかな、と😣
今日はだいぶ暑いのでどうぞ無理無く過ごされてくださいね。
-
あんこ
返信遅くなってしまい、すみません💦一昨日より少し水分も摂れたので、様子を見て今日の検診に行ってきました!
温かい言葉もありがとうございます😣✨早くつわりが終わることを、心から祈ります‥😂!- 7月7日
あんこ
コメントありがとうございます。電話して指示を仰ぐの、いいですね😊!
午前は比較的吐かないので、大丈夫かな?と思いがちでした💦今日の様子も見て、辛ければ電話で相談してみようかと思います🙇