※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい♡るく
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが寝る前にミルクを飲んでいたら、途中で大量に吐いてしまいました。その後は元気に寝ていますが、原因や様子見が必要か心配です。

生後2ヶ月です

寝る前だけミルクで後は母乳です。

さっき、お風呂から上がって
寝る前のミルク140上げてたら半分程飲んだところでいきなりゴボゴボっと大量に吐いてしまいました。。

その後機嫌もよく、しばらく抱っこしてたら寝てしまったんですが
これは様子見でもいいですよね?
吐いた原因は何だったんでしょうか(´×ω×`)
ミルクがいらなかった?
眠りそうなのをツンツンしながらなのがいけなかった??

こんなに吐いたのは初めてなので、ビックリしてしまいました。。

コメント

sachi4kids

多分飲みすぎて無理した結果かなーと…
我が家もよく吐く子でしたので
腹八分目?くらいで止めないと
規定量のますとがボォーっと吐いてました💦

  • みい♡るく

    みい♡るく

    やっぱりミルクがいらなかったのかな・・・(T-T)
    でも半分の70くらいしか飲んでなくてしかもゴボゴボっと吐いたので
    実際に使った飲んだ量めっちゃ少ないですよね(・ω・`;)

    • 9月15日
リン

私の娘も最初はよく吐いてたのですが、飲ませ過ぎると吐いてしまうそうで、いつもと変わらずケロッと元気ならそれが理由かと思います😃🎵

  • みい♡るく

    みい♡るく

    吐いた後も機嫌はよかったです。
    しばらく縦抱っこしてたらいつも通り寝ちゃったので
    そのままお布団で寝てます

    ビックリしました(T-T)

    • 9月15日
  • リン

    リン

    でしたら大丈夫だと思いますよ😆先生も赤ちゃんも吐いて調整しているような言い方でしたから、ミルクはまた3時間後ですよね✨その時はしっかり飲んでぐっすり寝てくれるに違いない😆💖
    頑張ってくださあい💕

    • 9月15日
  • みい♡るく

    みい♡るく

    おはようございます(*^_^*)
    夜中も変わりなくいつも通り母乳飲んで、先程ご機嫌さんで起きました♪
    ありがとうございます(*^_^*)

    • 9月16日
みーしゃーん

母乳はいつあげたんですか?
時間あまり経ってなくてミルクだと
吐きます…💦
うちもよく吐きますが、機嫌良かったら
大丈夫だと思います😄

  • みい♡るく

    みい♡るく

    母乳は夕方あげて、8時前にあまりにもギャン泣きしてたので
    少しだけ(2~3分)片方だけ母乳くわえさせて落ち着いたんですが
    コレがダメだったのかなぁ??(´×ω×`)

    その後、しばらくしてからお風呂入ってからのミルクでした(・ω・`;)

    • 9月16日
みーしゃーん

私も一度みいるくさんまたいに
同じことしてて吐いた事ありました笑
多分あまりお腹は空いてなかったと
思います‼︎
眠たいのに寝れない、だから
いちよミルク飲んで安心して寝たい‼︎
けど苦しくて吐いたんだと思います…
そろそろ満腹感は分かるようになってきている段階に入ってきてるので、私も徐々にですが間隔あけてます‼︎
お互い頑張りましょう😄✌🏻️

  • みい♡るく

    みい♡るく

    そうですよね、きっとあまりお腹空いてなかったんでしょうね
    かわいそうなことしちゃった(T-T)
    間隔そろそろ開いていくかなぁ。。まだまだ昼間も夜中も時間開かないです(>_<)

    • 9月16日