
主人の姉が大麻で捕まり約1ヵ月程勾留され、数日前に保釈金を支払い出て…
誰にも吐き出せず、苦しいです😢ヘビーな話ですが聞いてほしいです😭
主人の姉が大麻で捕まり約1ヵ月程勾留され、数日前に保釈金を支払い出てきました。保釈には家族のサポートが必要ということで、実家に戻っています。
そこで色々思うことがたくさんありもやもやしております。箇条書きですが書きます!
まず保釈金ですが足りなかった為、義母に頼まれ我が家のカードで40万借り入れをしてわたしました。支払い期限は二ヶ月後です(2ヶ月以内に年金などで必ず返せるそうですが。)。そもそもお金をもっている親戚もたくさんいるはずなのですが、逮捕の件を隠しているため借りれない。保釈金協会というところからの借り入れでは勾留期間が長引くからという理由で主人が頼み込まれ仕方なくです😭
→まだこどもが小さいのと、うちもお金の余裕はないのにも関わらずカードで借り入れまでさせるのか?勾留が長引いても保釈金協会で借りればいいのでは?
その姉は大麻を7、8年常習しておりました😭合法の地(海外)で覚えて、その後日本でも繰り返していました。本人いわくハイになるためではなくリラックスするために使っていたからやめられると言っているそう。でも正社員としてある程度稼いでた独身にも関わらず、貯金が一切無く(飲み歩いたり、物にお金をかけるタイプでもない)問い詰めると大麻で無くなったそう。
→再犯の可能性が高いのでは?
捕まる前まではとてもいいおばさんとして、1ヵ月に1~3回程は子供とも会わせ、義母も一緒にご飯を食べに行ったりお出かけをしていた。しかしこのようなことがあったので、私はこどもを守る為にも、当面の間は義姉には会わせたくないと主人から義姉、義母には伝えてもらった。そのことで、義母は多分わたしに怒っている。多分今までの恩はないのか?という感じだと思います。。😭
→変な噂をたてられたり、もし万が一ラリったりしているところをこどもに見せることがあってはならない、今後こどもが大きくなり色々分かるようになる上で再犯をおかしたりした場合の影響は大きいと考えたので会わせないという選択をしましたがわたしが間違っていますか?主人は仕方ないし当たり前のことだからと納得してくれています。もちろん寂しそうではありますが、、💦
旦那の許可を得て、私の母には伝えているが、あちらから私の両親には何の連絡もない、、旦那は謝りにいきたいそうですが止められている。そもそも私すらこの件について何の連絡もありません。こどもの写真をラインで送ったりははラインはちょこちょこ送っているのにも関わらず…
→そもそもわたしや両親にお詫びの連絡をするのが当たり前なのでは、、
まとまりがなくすいません。色々思うことがあり…、今後のつきあいかたをどうしていけばよいか考えると辛くなります。
- ⭐(5歳3ヶ月)
コメント

ボロボロ
まず、貸した40万円、本当に返ってくるの?って思っちゃいました😅
世間体を気にする義母さん
なんでしょうか?
悪いことして捕まってるのだから、なんとかできないなら勾留期間伸びても仕方ないですよね💦
大麻とか普通に悪影響だし逮捕されたとなると、会わせたくないって感情になるのは普通だと思います。
そしてそれに腹を立てる義母も??ですよね😞
私が⭐️さんの立場だったら、今後の付き合いは必要最低限にすると思います😭

m♡
義姉が大麻で逮捕はどぎついですね😐
→40万円で縁が切れるなら手切金としては安かったなくらいに思っていた方が精神的に良さそう。
→義母が義姉に対してそんな感じなら、再犯の可能性は高そうです。
→大麻自体にラリったりするようなイメージはありませんが、社会通念から著しく外れた行為だということが問題です。義母は分かっていないようですね。人柄を否定しているわけではなく、立場の弱い子供を守る為にも特に世間の目を気にしていなければいけないし偏った思想を持っている可能性もあり、更生するまで会わせないのは当然です。
→説明、謝罪するのは当然と思います。連絡がこないのは単に非常識か、余裕なく対応に追われているかだと思うので、これからの行動や対応を注視して今後の付き合いを考えます。身内に犯罪者が出たことを軽く考えているように思えますので、場合によっては旦那も実家と疎遠にしてもらうことを考えます。
色々お辛いですね。
落ち着かないとは思いますが、しばらくは旦那様に任せてあまり関わらない方が良いかもって思いました。影響は多分にありますが、あちらの家族の話なので関わるとかえって拗れるだけな気もします。
-
⭐
ご回答ありがとうございます。色々考えてしまい眠れなくなっていたので、お優しいお言葉が染みます。。
→縁が切れるならいいのですが、車で30分、40分の距離に住んでおり、さらに次はいつ子供とあえるのか?としつこく主人に聞いているそうです。
→わたしもまさにそのような想いなのですが、中々伝わらないようです。わたしのことを家族を見放すなんて心の狭い!と思っているようです😭
そう思われてもいいのですが、今後義母と子供を会わせる時に不穏な空気を子供に見せるのが嫌です😭
→実刑にならないようなので、隠し通すつもりなのでは?と思っています。。旦那は家族と縁をきるのはさすがに無理だそうです。😭義姉のことも見捨てたくないし、出来る限りサポートしたいそうです。。😭
関わりたくないのですが、、おばあちゃんと孫の関係は続くので、これからも頻繁に会うことになるため気が滅入りそうです。。😭
まとまりがなく申し訳ございません😵💦- 7月6日
-
m♡
なかなか難しそうですね😖
大麻を完全に断ち切れるまではせめて義妹とは会わせない、とか義母だけこちらへ来てもらって会わせることはできそうですか?
旦那様がそう思われているということは、根は悪い人でないし大切に育てられてきたのは伝わってきます。ただ、心を鬼にして大麻を断ち切らせることができるのかどうか心配になりますよね。
切れない縁ならいっそ腹の内をありのままに伝えたくもなりますが、それが吉と出るか凶と出るか分からないので悩みますね😢
頼りになる旦那様なら、サポートの仕方を夫婦でよく話し合って義母から変えていくしかないですね😭- 7月6日
-
⭐
そうなんです!本当にその調子でやめさせることはできるのかと心配です。なので、主人にはその心配を伝えたのですが…だとしたら主人がもっとサポートしないとダメなのでは?と。でもそうなるとわたしたち家族の時間までどんどん減ってしまう。。(主人の仕事も忙しく普段はワンオペ状態なので…)と色々考えているところです😭
そして義姉のいないところで会うならまだしも、家に連れてきてゆっくり会いたいと。まあ高齢なので一人で出掛けたりは中々難しいのですが、、今までは義姉の車でサポートのもと、うちはうちの車で分かれて現地集合や解散といったかたちでお出かけをしていました💦- 7月6日

き
もし子供が将来警察官になりたいとか言い出したらどーするつもりですかね?
罪を償っていれば影響ないと言いますが、
身辺調査の際身内に大麻で逮捕歴のある方がいて、
ホントに影響ゼロなんですかね…
40万で縁切りでも良いくらいだと思います。
-
⭐
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。子供が警察官を目指す確率も低いかと思いますが、、もしも目指したら?と思うと悲しくなります。。。😭
本当に縁を切りたい気持ちでいっぱいです。😭- 7月6日

まー( ゚∀゚)ー*
金は欲しい、義理姉に恩を感じろ、
頭おかしいですよね。
義理姉は犯罪者ですよね。
子供のためにも関わりたくないのがふつうで、保釈金のお金をだしてもらってるのに、恩はないのかとか言ってくる義理母が信じられないです。
ふつうは迷惑かけてすみませんですし、お金も出させません。保釈金なんて払わずに勾留されてればいいのに。
-
⭐
ご回答ありがとうございます。
ほんとに。わたしもそう思ってしまいます。せめてうちからはお金を借りてまで、すぐに出すのではなく、協会などで自身で借りたのちに出してくれるならまだしもと。。- 7月6日
-
まー( ゚∀゚)ー*
ほんとそれです。
縁きってもいいくらいの内容です。
ご両親はどういわれてますか?
縁をきれとかいわれてますか?
それがふつうだと思います。- 7月6日

ママリ
まずはお金が返ってこないことにはお話しにならないかなー私なら。
義姉さんはまだ、働かてるんですか?
説教したいところですけどね。
個人的には大麻くらいやったことある人多いだろう、若かりし頃大麻経験者は友人にもいました…が何年も常習はきついなぁ。でも、自分に被害がなければOKです。
今までの事は感謝してるけど、お金のことがあるので2度目はないことをしっかり伝えます。
長い人生、義姉さんが反省しているなら良いかなーって思います。
子育てしてるときっといろんなことありますよ。
わたしももし子供がやってたら一度は許すと思います。保釈はなやむけど。
-
⭐
ご回答ありがとうございます。
仕事はクビになりました。。
わたしもそう思います!数回やってしまったとかなら、誘惑に負けてしまったのかな、今後は改心してたつことができるかなと思えますが、、、常習していたところが心配でなりません。。- 7月6日
-
ママリ
心の拠り所がそこだったんでしょうね…弱い人なのかな。お酒やタバコじゃダメだったのは残念ですが、これで懲りて辞めてくれるから許すかな。寂しいとまた繰り返すかもしれないし大麻やる人ってお酒飲めない人も多いイメージです。
クビになったなら開き直って保釈させちゃうのは甘い気もするけど、信用できないかもしれないけど、大麻自体は依存性は低いはず。そこはご主人ではなく義姉だし、元々性格的に悪い人ではないなら、見守ってあげたら良いのかなと思います。
世間的は悪いかもしれないけど、まだ取り返しのつく過ちだと思います。- 7月6日
⭐
ご回答ありがとうございます。
わたしもそこがとても不安です。万が一返済が遅れた等があれば我が家の今後にも影響するから、、とまで伝えてもらったのですが、無理でした。主人は期限に間に合わない場合は貯金を崩したりしてでも必ず払い、必ず義母にも返してもらうと言っているのでしぶしぶ了承をだしました。
そもそも義母からしたらかわいい娘には変わりないので、守りたい気持ちも分かりますが…、わたしや子供、わたしの両親のことはどうなるの?と思ってしまいます。お詫びの連絡等も無いこともさらに不信感が強まります😭