
コメント

A
わたしは溶ける糸でしたが
退院検査のときに抜糸して
もらいましたよ!
嘘のようにすっきりしたので
出産した病院に連絡して
抜糸して貰うのはどうでしょう😌

ゆ
私の場合は1ヶ月はんくらいでやっとこ普通に座れるようになったりしました。
切ったので痛かったです(><)
大丈夫ですよ!
おろはでてますか?
それも目あすになるので確認してください
-
R.mama♡
1ヶ月半ですか(><)
普通に座れないのも
結構辛いですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
私も今円座使ってます💭
悪露はほぼ出なくなって
まだパンツが汚れる位の
黄色い感じになってきました!- 9月15日

yuzumama
私も全く一緒でした( °д°)!
私の場合は糸が本当に不快で不快でたまらなくて座るのも苦痛だったので退院する時に抜糸してもらいましたよ!
抜糸したらだいぶ突っ張ってるのが無くなって楽になりましたが、痛みは1ヶ月後くらいに引きました(・_・;
-
R.mama♡
退院する時に
抜糸したんですね(><)
傷は塞がってたのですか😭?
この不快感はやはり
突っ張りなんですね(´・・`)
我慢しかないのですかね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 9月15日
-
yuzumama
傷は多分完全とまではいかないですが
塞がってると言われました!
突っ張りないだけでだいぶ楽になるので
是非、抜糸してもらってください(´Д` )- 9月15日
-
R.mama♡
そうですよね(´゚ω゚`)
抜糸してもらおうかな( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
この不快感から早く
開放されたいです💦💦- 9月15日

退会ユーザー
お尻までは裂けなかったけど…
膣壁と会陰が裂けてしまいました。不快感は2ヶ月くらい続きましたよ(-_-)
-
R.mama♡
2ヶ月も続いたんですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
この不快感ほんとストレスで
赤ちゃんを立って抱っこするのも
なんかお股とお尻が不快感で
集中できなくて😭😭- 9月15日

∞まぁみん∞
どこまでかはわかりませんが、私も裂傷でした。
溶ける糸は抜糸してもらいましたが、違和感は2ヶ月続きました。
それまでは普通に座れても座った瞬間に痛みが走ったり、違和感はありました。
-
R.mama♡
抜糸してもらっても
違和感はあるんですね(><)
座った時の感じわかります( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
痛いですよね💭
早く開放されたいです(´・・`)- 9月15日

桔梗
ご出産おめでとうございます😀
私もいきみすぎて、お尻の手前まで裂けて大変でした😥
縫うてる時や産み終わったあとにさらにまだ産んでるような痛みが続いてましたね。
お尻や麻酔が効いてないから痛いのなんのって💦
痛いを何回連発したことか(笑)
出産の時やそんなに連発する元気もなかったんですけどね😅
また出産前からの咳があったので分娩室の時にはその咳も忘れてて、なかったのが、産み終わって病室に戻ったら、また咳が出始めて、股のとこに響いて怖かったです。
糸は溶ける糸でしたが、抜歯されましたね。
抜歯も痛かったです。
縫うのも抜くのも裂けてる人は倍、時間がかかってると思います。
不快感というのはなかったですが、つっぱったような感じはありました。
でも気づいたら、そのつっぱった感じもなくなって、普通になってました。
痛みはもう治ってますか?

R.mama♡
ありがとうございます!
縫ってる時痛いですよね(><)
私は放心状態だったので
産んでる時よりは
痛くなかったですけど(´^∀^`)
咳もわかります(´・・`)
力が入っちゃうんですよね💭
やはり抜糸痛いんですか( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
お尻の方がまだ痛くて
不快感がハンパないです😩

桔梗
痛いですよね。
麻酔や効いてるのかさえ分からないくらい痛かったです。
当分、次の出産はいいです😅
放心状態だったんなら、まだそんなに痛くなかったんでよかったですね。
力が入って、また裂ける⁉️みたいに思ってました(笑)
抜糸は縫うときよりかはマシでしたよ😀
お尻が痛いとトイレとか大変ですよね💦
私はドーナツクッションがほんとどこに行くにもいるような状態でしたね。
今も痛み止めとか飲んでますか?
-
R.mama♡
出産終えた後なのに
同じような痛みを味わうのは
結構辛いものがありますね💭
縫ってる時は麻酔は
効いてなかったと思います\( ¨̮ )/
産まれた安堵の思いと
痛みから開放された思いで
放心状態でした(´^∀^`)
痛み止めはもう飲んでません!
痛みよりも不快感が( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 9月16日
-
桔梗
そうですよね😅
私も放心状態になりたかったですが、痛みがとてもじゃないですが、痛いしか言えなかったです💦
1か月健診でその不快感については聞いてはないんですよね❓- 9月16日
-
R.mama♡
相当痛かったんですね(><)
赤ちゃんにとっても
ママにとっても
お産はほんとに命がけなんだと
思いました( ´›ω‹`)!
不快感は1ヶ月検診が
終わってからです(´・・`)💔- 9月16日
-
桔梗
痛かったです💦
出産終わってるのにまだ呼吸法みたいにして痛みをましにするようなことを自分でしてました😅
隣で赤ちゃんがいても、痛さは変わらなくて痛いと何十回も言ってました。
ほんとこればかりは命がけで、また私の場合、赤ちゃんが無事に肺で呼吸できるかどうか分からない状態だったので普通はどれくらいの人がいるのか分からないんですけど。
私の周りを4、5人いてそれで小児科の先生がいてという感じで結構いて、すごかったです💦
じゃあ、健診で診てもらってから、ずっと異物があるような感じなんですね😥
でも異常もないってことなので産婦人科で診てもらうのはとりあえず終了なんですよね❓- 9月16日

R.mama♡
大変でしたね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
お産はほんとに
命がけですよね( ´›ω‹`)
痛いとお世話もなかなか
集中出来なくないですか😣?
検診終わってから
違和感ありまくりです(><)
とりあえず最後です💭
R.mama♡
溶ける糸でも
抜糸出来るんですね!
痛くなかったですか(´゚ω゚`)?
すっきりするなら
やってもらいたいなとも
思うんですけど
痛みが怖いです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
A
わたし痛いの嫌だったので溶けるならと拒否したのですが、綺麗に縫って貰ってるし抜糸しちゃおうとほぼ無理矢理‥笑
一瞬だけチクッでした!
思わず痛っ!と声は出ましたが😅
R.mama♡
そうなんですね(❁´ω`❁)
なんなら私も無理矢理
抜糸してもらいたかったですw
一瞬だけチクってだけなら
我慢できます🙌💓
私も痛って言ってしまいそうですが(´^∀^`)