
生後2ヶ月の赤ちゃんが突然ミルクを拒否しています。哺乳瓶をくわえるだけで泣き出し、飲まなくなりました。どうすれば良いでしょうか?
生後2ヶ月で突然のミルク拒否です。
日中は母乳で、よく出て体重的にもミルクは必要ないくらい増えています。
ですが、預ける時にミルクが飲めないのは困るということもあり、夜寝る前(長くよく寝てくれるかなというのもあります)に一度だけミルクを40〜60mlほど毎日あげていました。ほとんど残すことなくいつも飲んでいましたが、3日前から急に哺乳瓶をくわえさせるだけでギャン泣きです。落ち着かせてもう一度試しても吐き出して泣き出します。
哺乳瓶拒否はこんなにも突然やってくるものなのでしょうか?
できれば少しでも飲んで欲しいのですが何から試してみればいいのでしょうか?乳首を替える、ミルクの種類を替えるなど…
同じような経験された方、アドバイス下さい😭
- TASN(2歳4ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

ママリ
娘が2、3ヶ月の頃、ミルク変えてみたら飲んだことありましたよー😃
ほほえみをはいはいに変えました。

はじめてのママリ🔰
うちも生後2ヶ月で突然哺乳瓶拒否きました。。
哺乳瓶かまえるだけでのけぞってギャン泣きでした。
混合で育てたかったのですが、その時だけ完母状態になり、それでも1日一回はミルク・乳首・哺乳瓶・消毒方法・温度などいろいろ変えながら哺乳瓶チャレンジしていたら4ヶ月になったときまた突然飲めるようになりました。
でも今もおっぱい先だと哺乳瓶嫌がる傾向にあるので、ミルク先で後から母乳の混合を続けています。
-
TASN
長い間根気強く色々と試されたんですね!私だったら途中で諦めてしまいそうですが、、笑
今のところ温度と消毒方法を変えてみましたがダメでした😭次はミルクの種類を変えてみようと思ってます😭
ちなみに突然また飲んでくれた時はミルクとか乳首とかも替わった状態で飲むようになったんですか??- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!
ほんと心折れそうで、特に泣かれると精神的に辛くて、夫に代わってもらったりしてました。
拒否が始まった時はBettaの哺乳瓶で乳首Sで火傷が怖くてかなり冷ましてあげてたんですが、
飲んでくれた時は
・母乳実感
・乳首M
・温度少し熱め
でした。
ただ、単に時間が解決したのか、いろいろ試した効果なのかは正直今でも分からないです😂- 7月6日
-
TASN
詳しくありがとございます🥺
次は乳首を替えて試してみようと思います!
私もしばらくは諦めず試してみようと思います!
いつか時間が解決してくれる可能性も信じます😂- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと赤ちゃん気まぐれですからね。。
うちは母乳だけだと体重の増えがイマイチだったのと、6ヶ月から保育園だったので、ミルクを飲ませたくて必死でした。。
あと書き忘れましたが、
・乳首をお湯で温める
・(直前まで哺乳瓶と気づかれないよう)暗闇であげてみる
というのも効果あったときありました!
頑張って下さい!- 7月6日

るいちゃん
うちも今全く同じです!
突然やってきました💦2ヶ月です。
ミルク変えたり、乳首変えたり
色々してますが…
回答になってなくてすみません…
-
TASN
そーなんですね、同じですね😣😣
うちの子はミルク拒否ないだろうと思ってたので、こんなに突然、飲まなくなるものなんだとビックリしてしまいました😳- 7月6日
TASN
個包装のミルクで色々試してみます!ありがとございます😌