![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
そーゆー気分なんだと思います😂うちの子も、ままがよかったりパパが良かったり。笑
なーんとなく思ったのは、私がソワソワしてる時とかイライラしちゃってる時泣いてた気がします。笑
![めろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろちゃん
ママに甘えてるんじゃないでしょうか😊
パパだとまだ認識できてないので、誰?ってビックリして泣き止むこと多いみたいですよ😊
うちもそうでした〜!
なのでそういう時は寝かしつけとかも旦那に任せてました😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもそれくらいの時同じ悩み抱えてました!!
私もたくさん考えて調べたのですが、ママのことが好きすぎてそうなる子いるらしいです!!
愛情表現がまだまだ下手っぴなので泣いちゃうみたいですね。笑
ママの匂いだと安心して嬉しくて泣いたりと愛情が溢れすぎてるのかもしれないですね🥰
といってもその瞬間はつらいですしその時期が過ぎたからこそ今そう思えるのですが当時はかなり私も落ち込みました🥲
![マイネ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイネ
うちもそういう時期がありました!
おっぱいの匂いがすると匂いするのになんでくれないの?って泣いてしまう説あるそうですが、分かっててもめっちゃくちゃ凹みました😢
でも今思うと赤ちゃんて何も話せないから何かしらの主張があったら全部泣くことでしか伝えられないんですよね。
それが良い主張でも。
もしかしたらママが大好きだよ〜かもしれないし、お腹の中気持ち良かったから戻りたいよーかもしれない。
ママの腕の中幸せすぎて泣いちゃう!かもしれない。
難しいかもですが、そう考えてあまり気を落とさないでください。
そのうちママじゃないと泣く、寝ないって時が絶対来るので🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じような時期ありました!
悲しすぎてそのとき旦那に八つ当たりしました(笑)
上の方がおっしゃってるようにおっぱいのにおいがするから泣くんだと思います。
分かってても泣かれ続けると本当に悲しくなりますよね😢
でも私もたしか1ヶ月後くらいにはその悩みも解消された気がします。
赤ちゃんもだんだん分かってくるハズです!
コメント