

ママん
まだ1ヶ月なのでルーティン出来上がってないと思いますよ😅根気よく同じルーティン続けるとある程度寝てくれるようになりますよ!後は親が子供の習慣を分かるようになってきます!
お風呂は昼ですかね?夜だとまだ寝ないかもしれませんね😅

ねはやらママ
そんなもんですよ!
赤ちゃんにだって気分があると思います😊
お風呂の後にミルクで寝るって子も居ますけど、うちもお風呂入ると元気になっちゃって寝なかった子も居ますよ😅
お風呂の時間を早くするとかして調節してみたらいいかなと思います🤔
ママん
まだ1ヶ月なのでルーティン出来上がってないと思いますよ😅根気よく同じルーティン続けるとある程度寝てくれるようになりますよ!後は親が子供の習慣を分かるようになってきます!
お風呂は昼ですかね?夜だとまだ寝ないかもしれませんね😅
ねはやらママ
そんなもんですよ!
赤ちゃんにだって気分があると思います😊
お風呂の後にミルクで寝るって子も居ますけど、うちもお風呂入ると元気になっちゃって寝なかった子も居ますよ😅
お風呂の時間を早くするとかして調節してみたらいいかなと思います🤔
「ミルク」に関する質問
この前、風邪で小児科に行ったところ娘の「細さが気になる」とツッコまれました💦 8ヶ月、6.6〜6.8キロを行ったり来たりしています。 産まれた時は3000gでした。(低体重で産まれたわけじゃないところも引っかかるようです)…
育児に疲れてしまったんですが休んでもいいですか… 一人の時間を作ってオムツ替えやミルクの時間は旦那に任せてもいいですか… 今日はなんだか気持ちが疲れてしまって食欲もありません、
ほとんど母乳よりの混合であげていたのに、産後1ヶ月半で生理が来てメンタルやられてます。 人によって始まるタイミングも母乳だから遅いって確信もないと思うのですが、勝手に母乳あげてると生理はしばらく来ないと思っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント