
コメント

りんご
娘が以前そんな時期がありました。しばらくしたら治りましたがその頃はよく「おしっこちょっぴりもれたろう」を読んでいました🤣
りんご
娘が以前そんな時期がありました。しばらくしたら治りましたがその頃はよく「おしっこちょっぴりもれたろう」を読んでいました🤣
「4歳」に関する質問
死への恐怖で眠れなくて泣きたくなります。病気ですかね🥲 私が今28歳で娘が4歳。 50年後って、もう78で、死んでるのかなと思うと人生もう3分の1は終わったんだなと。 病気で若くして死ぬかもしれないし、私が死ぬことに…
身内から育児についての注意や指摘を受けることはありますか?その際どのように対応していますか? 4歳と1歳の子供を育てています。 最近上の子の言葉遣いが悪く家でもよく注意をしているのですが先日実家に行った際に…
もうすぐ4歳の娘、 最近、感覚過敏がどんどんひどくなり 着られる服がかなり限られてます どんな服を着せてもチクチクする…と言って嫌がり 今家で着られるTシャツがの2枚しかないです😭 ズボン系も嫌がるものが多くてユ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぜんぶ初めて🔰
うちも持ってます🤣まだ膀胱が貯められる能力持ってないのかなぁとか考えてます。
小児科に行こうか迷ってます。
りんご
もう少し大きい子へのトレーニングですが、出そうでトイレに行った時に脱いだ状態で10秒我慢すると言うのを聞いたことがあります。多分我慢する筋肉の発達とかもあるのかなぁと思います。大人の尿もれとかもその辺の筋肉が緩いみたいなのありますし。相談して原因がわかると良いですよね!