

ぴょん⑅◡̈*
解熱剤は、座薬でもらいました!
前までは、シロップでしたが、長持ちしないので…
座薬なら半年ぐらいもってくれるそうです!

かなた
市販の解熱剤は怖くてまだのませてないです。
病院では座薬をもらってます💡

ぽん
市販の解熱剤はなんか怖いなーと思います💦
我が家も座薬を貰っています。

めぐ
毎回病院です!
病院で処方されたものは、そのときの風邪以外では使わないのが基本ですからね😊
それを考えると、市販は自己判断だし、小さい子に自己判断であたえるのは怖いです😥

はある
市販の解熱剤は使わないです✋病院で坐薬出して貰います✨

k
市販のは買ったことがないです💦
うちもだいたい座薬で、座薬だと冷蔵庫に保管しておけば半年〜1年くらいは大丈夫のようですが、年齢が低いうちだと半年経つと体重も結構変わってしまうので半年前のを使うことはないと思うので結局はその都度処方してもらう感じですかね💦
飲み薬だと、夜中とか起こして飲ませないとですが、座薬だと寝かせた状態で入れられるので座薬にしてます☺️

退会ユーザー
起こさなくてもいいので座薬一択です。座薬は、風邪で病院にかかると毎回余ってるか聞かれますので、常に処方薬を冷蔵庫に常備してます。
突発熱の時に流用していいかとか、使い方をお医者さんや薬剤師さんに聞いてあります。

はな
坐薬を病院でもらってます。
多めにもらっておいて、次の時も使ってます!
コメント