
土曜日に鮮血が出て流産予防の薬を処方され、出血は止まりました。つわりがあり、赤ちゃんの存在に安心する反面、胎嚢や心拍の確認時期について相談したいです。平日はバタバタしています。
土曜日に、鮮血が出て
流産予防の薬を処方され昨日には出血止まりました!
金曜日の検診まで長い!!!!( ´;ω;` )
つわりなのか、ムカムカすることが増えました
吐くことまではなくても胃もたれのような、、。
1人目の時はつわり酷かったので
2人目は軽めだといいな〜と思いつつも
つわりがあると赤ちゃんが居るんだ!と
なんか安心する部分があったので難しいですね、🥺
平日は18時に旦那さんが帰宅するので
それまで私は仕事と娘の保育園お迎えなどと
バタバタしてますがお腹の中から
生活を覗いてくれてるといいな〜👶🏻💕
皆さんどれくらいで胎嚢、心拍確認出来ましたか?🪐
- mammm(2歳11ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
6週で胎嚢、8週で心拍でした😌

m♡
胎嚢は5週、心拍は7週2日でした😊
わたしも出血が5週からあり
しょっちゅう病院に行ってました🤣
6週6日は心拍わからなかったのに
2.3日後には心拍確認できたので
すごいな〜と思った記憶があります😭
つわりキツいですよね🙄
無理しないでくださいね😊💓
-
mammm
コメントありがとうございます!
出血あると不安ですよね😭
私も2、3日おきに病院いきたいです、、(笑)
金曜日まで長いですが、、、
胎嚢心拍どちらも確認出来るといいな〜って思いながら待っています( ´ᐞ` )- 7月6日
mammm
ありがとうございます( ˃ ˂ )
私も今週末に胎嚢確認出来ますように💕
退会ユーザー
🙏🙏🙏🙏🙏❤️