※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

イヤイヤ期についての相談です。子供がイヤイヤをする状況や対応について不安があります。他のお子さんのイヤイヤ期の経験や、2歳半以降のイヤイヤ期について教えてください。

イヤイヤ期ってこんなものですか??
けっこう聞き分けいい方な気がしていて、これからもっとすごいイヤイヤくるのかと思うとぞっとしてます😭

道端でぐずぐず→よーいどん!すると機嫌なおる
服が気に入らない→むりやり着せて泣き終わるの待つ
気に入らないことがあると、おうちかえる!と廊下にでる
→はい、ばいばーい!気をつけて帰ってね〜と言うと戻ってくる
なんでもママがやって!→泣き終わるまで放置

冷静に見直すと感情捨てて放置が多かった…😅笑

基本、ぱぱいや!ママ!全部ママ!
ご飯食べさせるのもママ!
下の子もママだっこ!状態なので、
途中でキャパオーバーでぶちぎれてしまいます💦
すると息子はママ、よしよしと頭なでて強制仲直りさせてきます笑

今でも1日何回も怒鳴って放置して泣かせてしまいますが、ネットで見て、思っていたイヤイヤ期よりもマシなような気がしてもっとひどくなるのかな、、と怯えてます😭💦
2歳半くらいからもっとひどくなるのかな💦
みなさんのお子さんのイヤイヤ期はどんなかんじですか??

コメント

ままり

うちもイヤイヤ期そんなないじゃん🧐ってくらい
息子は聞き分けが良い子でした。
ですが、3歳になった瞬間から遅めのイヤイヤ期😂😂
あぁこれネットで見たことあるやつだ〜っていうイヤイヤをするようになりました。笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりまだまだこれからっぽいですね😭
    まだ服も自分で着れないし、できかけることが増えてくるとイヤイヤ期酷くなるのかな😱ひやひやしちゃいます笑

    • 7月5日
さなお

2歳半までは同じ感じでしたが、最近赤ちゃん返りとイヤイヤが合わさったのか、
何もしても「違うの!」「お父さんあっちいって!!「お母さんも!!」と手に負えない事が増えてきました😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子はまだ赤ちゃん返りだけなのかな🤔
    理不尽な要求、自分に余裕あるときは何言ってんだろ🤣って笑えますけど、余裕ないとおこれちゃいますね😂

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

同じ月齢ですが、今現在はうちも思ってたよりって感じです。
どうにもならない、何してもだめ、みたいなことは今はないですね。
服が気に入らない、みたいなこだわりも特にないです。

プレに通い出して、娘より数ヶ月上の子をみると激しくイヤイヤしてる子が多いので、まだこれからなんだろうなと覚悟しています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんの数ヶ月でイヤイヤ増すんですね、、😱
    うちの子4月生まれでプレが来年なので同年代の子となかなか比較できずでわからなくて😅
    秋くらいにはピークくるのかな、、ひやひやしちゃいます😂

    • 7月5日
ままり

うちの子も今もそんな感じです。今泣いている事を切り替えさせる為に言葉を掛けると、涙出てた跡はあるければケロッと気持ちが切り替わります😅
ダラダラと泣かないので、助かってます🙏✨

眠かったり、お腹空いてたりすると少し泣く時間が長かったりする時もあるんですがね😂
その時は、私も😑←こんな感じで無になってる時もあります。笑

自分の許容範囲内なんだと思います。それは息子1人だからかな?と思ってます。
息子のイヤイヤに笑える時もあるし🤣

でもはじめてのママリさんは、2人子育てされてる中、その許容範囲のキャパが広いんだと思いますよ👏😄素晴らしい✨

もっと知恵がついてくると、更にパワーアップしてきそうですが、はじめてのママリさんも大丈夫じゃないでしょうか😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    意外と言葉で通じるのでまだチョロいな!と思ってます😂
    うちも同じくで眠いとまーーーひどいです😂
    ごはんー!パンー!バイキンマンふりかけー!いやああああああとめちゃくちゃすぎてまさしく😑←この顔です笑

    許容範囲のキャバが広いと言ってもらえてとても嬉しいです😭
    上も下も泣かせてはあああー、、って時が多いので自信つきました🌸
    パワーアップしたイヤイヤもどんとこい!な気持ちで構えときます!

    • 7月5日
  • ままり

    ままり


    お互いに無理せず頑張りましょうね😄💕

    • 7月5日
a

昨日買い物行った時に、それこそイヤイヤ期のお子様だったのか端から端まで聞こえるくらい大きな声でひたすらイーヤイヤイヤイヤって泣きながらお父さんのことすごい叩いてる子がいて

イヤイヤ期恐ろしすぎる…って思いました😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おおおおおそろしい、、、😭
    昨日ほぼ同じ月齢の子と会いましたが、女の子はまだ大人しそうで、、性別にもよるのかな?ひやひやしちゃいます😂

    • 7月7日