

退会ユーザー
まだ持たせてないです😊

咲や
2歳の頃ベビーリュックを背負わせていました
中身はオムツです🤣

妃★
5歳(年長さん)くらいから、お出かけの時に自分で遊びたいおもちゃと、食べたいおやつをリュックに入れて持たせるようになりました。
ついでに、私の荷物も入れて持ってもらうこともありますw
おもちゃは、本人の考えで「無くなってもいい、ハッピーセットのおもちゃ」が多いです。
年中さんくらいの時は、自覚がまだなくて、リュックをすぐ私に持たせようとしていたので、あまり持たせてなかったです。

カスミ
2歳の誕生日に義母から子供用のMサイズのリュックをもらっていたので、そのタイミングで持たせてました。
まぁ中身はオムツやおやつ、外でジュース買ったらその飲み途中のを持たせたりって感じで、下の子も居るので載せれるものがない時、途中でバテて抱っこせがまれだりしないように軽い物ばかりでしたけど😅

へこ
2歳頃に、大人の真似をして持ちたがる時期があり、おやつやオムツなど入れてましたが、飽きて出先では結局荷物になってました😓
4歳の娘は、ポシェットにハンドタオルとティッシュを入れて出かけてます。

おでんくん
4歳くらいから、オモチャとかちょっとしたお菓子はカバンに入れて持たせてます!^ ^

こころ
2歳から持たせてます。
習い事の時とかも自分で背負って持っていっています。

ママリ
皆さんありがとうございます😊
参考になりました😊
コメント