
身長152cmで体重は何キロが細いか知りたいです。現在42.5キロで、体重計に乗るたびに気になります。排卵期に体重が増えることもあり、300gの差は気にしなくてもいいでしょうか?ダイエットに疲れました。
身長152cmだと体重は何キロくらいが細いですか?
現在減量中で42.5キロなのですが、1日に何度も体重計に乗ったり、100g増えるだけでもすごく落ち込んだりします🥲
あと排卵期に体重増える方いますか?
食べる量をかなり減らしているのに300gほど体重が増えていました。
300gくらいの差は気にしない方が良いのでしょうか?😿
ダイエットに依存してしまって疲れました(´・_・`)
- 유❕(5歳3ヶ月)

ぱーる
300gなんて、水分とうんちで前後する重さですよ

はじめてのママリ🔰
身長より10キロ少なければ普通に細いです!
あとは足の長さなどプロポーション次第だと思います。

六花❄️
1kgくらいは日内変動で気にしなくて良いですよ😄
お水をコップ1杯飲めば200g増えますし、トイレに行けば出した分減ります🙂
体重は朝起きてトイレで排尿(出れば排便)をしてから測る1回だけが正しい体重になり、それ以外は意味のない数値です😅
赤ちゃんだって、母乳を飲む前に一度体重を測り、飲み終わってまた体重を測ってその差で母乳量を見ますよね?
食べたり飲んだりすればその分出すまで増えるし、塩分を取れば水を吸収しやすいので飲んだ分より尿の量が減るので体重は増えます。
なので、体重測定は1日1回、朝起きてトイレに行った後だけ測れば良いと思います☺️

なつみ
出産前細い時で、152センチで41-2キロでした!
周りからは細いと言われてましたが自分では二の腕や太もも気になる…と思ってました。
産後は出産前と同じ体重でも体型かなり変わってしまうし、体重に縛られなくていいと思います!それこそ芸能人レベル目指すなら35,6キロとかになりそうですし😭

退会ユーザー
痩せている方だと思います!
BMIを計算すると目安にはなりますよ😉
ただ、数字だけにとらわれるのはよくないみたいです💦
やっぱり見た目ですよね😂
筋力あるのとないとじゃ全然違います。
300gなんて誤差ですよ!!
私もダイエット中ですが、少し食べ過ぎた日は1kgとか平気で増えます🤣
でも運動を継続してやっているのと、多少次の日食事を調整するおかげですぐに戻ります。
あと生理前後は体重は変化あります。
生理終わったら減ると思いますよ。

すみっコでくらしたい
体重と体型は結びつけない方がいいですよ
体重だけ落とすと痩せると言うよりやつれたように見えるので
体型を細くしたいならある程度筋トレが必要で
筋肉が着くとすこし体重は増えます。
ただ300gくらいは誤差なので気にしなくてもいいと思いますよ^^*
ストレスを溜めることはダイエットの天敵です!
一喜一憂せずに長い目で見て楽しくしていくといいですよ^^*

りんご
私が身長152㎝で体重43kgですが、常に痩せ型です🙂

はじめてのママリ🔰
十分痩せてますよー!私も妊娠前は153センチの42キロでした!旦那にはそれ以上痩せるなと怒られていましたよ😂
ダイエット頑張っている時って、体重でしか判断出来なくなりますよね。でも、もう十分だと思いますよ🌸あとはキープして行けば良いのでは無いでしょうか😊

はじめてのママリ🔰
拒食症とかにならないか心配です😭
十分細いですよ😂

a
全然痩せています!
私は162cmで50kg台位ですが156cmで40kg位の時がありましたが痩せすぎで不健康で骨だらけでした😂
コメント