
RSウイルスで保育園復帰のタイミングについて、症状が完全に治ってからが安全です。咳や鼻水が残ると感染リスクがあるため、慎重に検討が必要です。医師の指示が曖昧な場合は再度相談してみてください。
RSウイルスになったかた〜🙏
RSが治ってどのくらいの症状で保育園に復帰しましたか??
完全に治ってからでしょうか?
咳と鼻水少しだけでも登園しない方がいいと思いますか?
調べると、咳等はすぐには治らないとかいていたので完全に症状なくなってからだと何週間も休んでしまうことになります。
小児科に聞いたら、ダメとは言われず曖昧な感じで濁されました😢
- ぷっちんぷりん(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

みょうが
解熱後24時間で預けましたよ!
咳、鼻水が止まるの待ってたら一生預けられません🤣
うちは熱がなく食欲、機嫌が戻ればokです✨
保育園により完治の書類が必要だったり、コロナで対応を厳しくしている場合もあるので、先生に確認してみるといいですよー!

みー
熱の出ないRSになりました😅
呼吸状態も良く咳も鼻水もひどくなかったため、水曜日に診断され、木曜日は私が仕事休みだったので休みましたが、金曜日は保育園に預けました。土曜日は旦那が休みだったので、念のため休ませました。
病院からは1週間休むように言われましたが、休んでいられないので………💦

はじめてのママリ🔰
うちは、診断出てから保育園に確認しました!保育園なりの基準があると思うので、再度病院受診したときに、病院の先生にも行っていいよと言われてから1日休んで行きました。うちは、食欲と機嫌がポイントでした。
みょうが
保育士の先生です!