![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親が来る日のお風呂のタイミングについて迷っています。18:00からの食事後、21:00に帰る予定で、下の子のお風呂が遅くなるのが心配です。普段のリズムと異なる状況でどうしたらいいでしょうか。
上の子の誕生日&下の子のお食い初めで、義両親が来ることになりました。
当日は、おそらく夕方頃に義両親が来て、夫の帰りを待って食事をする予定です。
時間は18:00頃からスタートする予定です。
食事の準備は、義母が作ってきてくれるそうです。
質問ですが、お風呂はいつ入れたらいいでしょうか?😅
もうその日のリズムはいつも通りにいかないと思っていますが、お風呂のタイミングだけ迷ってます😅
18:00~食事をしたら、おそらく なんだかんだ、帰るのは21時頃になりますよね…
それからお風呂だとさすがに遅いし 特に下の子は耐えられないと思います😣
かといって義両親いるのにお風呂入れるほどフランクな間柄でもないです笑
夕方頃だと夫もいませんし。
普段は、
17:30頃お風呂
18:30頃夕飯
20:00頃就寝
です。
- ままり(3歳10ヶ月, 7歳)
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
こどもだけお風呂に入れるのはなしですか⁉️
私ならこどもだけ義両親が来る前にお風呂入れて、自分は義両親帰ってからお風呂入ります!
![ぶうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶうちゃん
普段からお風呂はまりさんが入れてるのですか?🤔
もしそうなら私なら15時頃とかに済ませておくと思いますけどね🙌
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ありがとうございます✨
コメント