
コメント

hnnmm
バースクリニックで出産しました!
私は無痛ではなかったのですが、同じ日に出産した方が何名か無痛でした。
効きはよいみたいで、無痛最高って言ってましたよ😂✨
無痛を予定してて出来なかった方がいたので、できない場合がどういう場合なのか先生に聞いておくといいかもしれません😌
経験してないのに、すいません、ちょっとした参考までに、、、

はじめてのママリ🔰
名古屋バースクリニックで計画無痛分娩をしました!
外来では5cmくらい子宮が開いてからと言われていましたが、実際は私は経産婦で進みが早かったので3cmくらいでやってもらいました。初産婦さんだと開く前に無痛をすると陣痛が遠のいてお産が進みにくくなったり、そこで止まってしまうと帝王切開になることもあるみたいなので、無痛をやるタイミングは先生が決めてくれます。
無痛やった瞬間から嘘のように陣痛の痛みはなくなりました😆最高です✨
さすがに最後の最後でいきむときはお尻のほうが押されるような痛みはありましたけど、時間が短いですし全然耐えられます!(無痛ではその痛みはどうしても取りにくいらしいです)
産後の体もすごい楽ですし、いきむ直前くらいまでは夫と上の子供とも余裕で会話もできたので大満足のお産でした💕
痛みの取れ具合は個人差がありますし、痛みの閾値は人それぞれだと思いますが、私は上の子で一回陣痛の痛みを味わっているのでそれと比較すると本当にめっちゃラクでした♪
バースの助産師さんは本当に優しくて丁寧な方ばかりだし、施設も洗練されていてとても良かったですよ。
無痛ができない場合があるか私は助産師さんに聞きましたが、クリニックの都合でやれないことはあんまりなくて、どちらかと言うとお母さんの体の問題だったり、赤ちゃんの状態によってはできない場合があるみたいです。
ご参考になれば♪
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!😳💗
無痛最高だったんですね…✨
私も無痛成功させたいです😆- 7月7日

asa
私もそこで無痛分娩で産みました!
ただ私は元々体格的に自然分娩難しいと言われていたので、完全に無痛分娩は出来なかったです😭
麻酔刺す時が1番痛かったですが麻酔通ったあと丁寧に効きを確認してもらい陣痛も携帯触って待てるほど痛くなかったです!
体格的に小柄な方は子宮口全開なる前に麻酔弱めて促進剤いれる事になるかと思うので、ふっつーに痛いです!がそこに至るまでの2時間程陣痛が弱かったので体力的には余裕でした(✌︎˙˘˙✌︎)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます👶🏻🥺💗
え!!初めて知りました😳
私小柄な方です、、、😭
ちなみにasaさんは身長いくつですか?😳- 7月13日
-
asa
皆がそうかわかんないですが、
普通分娩出来るかどうかX線検査(確か…!)して、ギリギリの大きさだったので完全無痛は出来なかったです😭
小柄な方なんですね🥺!
私145です!笑
おまけに初産婦だったのでお産が困難だと診断されたのですが、
結果無痛分娩使っても陣痛から出産まで10時間程で思ったよりスピード産でした👏💓なので大丈夫だと思います♡笑- 7月15日

初めてのママリ
ゆっくりのお産でしたが子宮口6センチまで我慢して、麻酔と促進剤入れてもらいました!私はすごく効いて、痛みなし、ハリの感覚のみになり、快適でした!
はじめてのママリ🔰
貴重なお話わざわざありがとうございます🥺💗
先生に聞いてみます!!