
コメント

嶋田
貯蓄額は年間150万くらいです。子どもの教育費用や老後資金などの見立てが立ってれば大丈夫じゃないでしょうか。

退会ユーザー
手取り680万と計算した場合、3割の200万が貯蓄額の目安になるかと思います。
ただ、子さん3人の場合ですと、教育費60万×3と家計100万で年280万は貯蓄に回すのが目安とも言えます。
ディズニーは日帰りですか?
-
みみ
日帰りと泊まりと合わせて年間30万程使ってます、、。
280万円貯蓄となると、少し考え直す必要がありそうです!ありがとうございます!- 7月5日

ままり
貯蓄額と年収はあまり関係ないですよ✨
家庭によってお金を使うところ、拘らないところは違うので、みみさんのご家庭では何にお金をかけて、何を切り詰めるのかの基準を考えるのが良いと思います!
あとは、みみさんがいつまでに何のためにいくら貯める必要があるのかを細かく紐解いていくことが大切です☺️
なのでディズニーが好きなのに行かないというのは、結局みみさんにとって我慢が必要になる節約なので辛くなると思います💦
1番ダメなのは、うちはこの年収あるからこれくらいの家を買って、これくらいの車に乗るのは当たり前みたいに、自分の感覚や好き嫌いではなく世間の感覚に合わしてしまうことだと思います😢
おすすめはもうされてるかもですが、固定費を徹底的に見直すことです!
携帯代、保険、電気会社の見直し、家や車の維持費などは一度してしまうと、それ以降は毎月頑張らなくても節約できるので!
ちなみにうちはまだ子どもが1人なので参考にならないかもですが、年間300万以上の貯金とその他投資をしています!
-
みみ
優しいお言葉ありがとうございます! 年間300万も貯蓄素晴らしすぎます! 固定費を見直してみます!ありがとうございます!
- 7月5日

はじめてのママリ🔰
800万くらいで
少し少なめですが…😭
年間250万貯金や貯蓄してます。
旅行は滅多に行かないです🤔
年に2回くらいですかね…?
それもキャンプが好きなので
あまりお金はかからないです(笑)
テントサイトの区画代、食費などで1回15000円あれば大丈夫ですね🤔
-
みみ
キャンプもいいですね!
年間250万も貯蓄されて素晴らしいです。お金のかからない子供との楽しみ方を増やしたいと思いました!参考になります!ありがとうございました!- 7月5日

退会ユーザー
夫のみで850万
私も専業主婦です😊
子供は1人のみ(今後も増える予定はありません)
年間200〜250万ぐらいですね😊
ただ転勤族なので家も購入してないし、駅近賃貸なので車も所有してません💦
旅行はコロナで全然行けてないですが、コロナの前は、年末年始・GW・お盆は東京へ帰省(転勤族で大阪在住)、連休で私の実家(福岡)へ年一回、単純に旅行となると年2〜3回で金額は行く場所で全然違います😅
近場の温泉とかならレンタカーや食事も含め10万円ぐらいで、沖縄や北海道とかなら2〜3万になることもあるし、帰省のたびにお金もかかりますし、なかなか行くタイミングが難しいです🤣
-
みみ
ローンや車無しでお子様1人であれば専業主婦でも切り詰めず生活できそうですね!
やはり3人となると、少し考え直す必要がありそうです!ありがとうございました!- 7月5日

ままりぃ
貯蓄は年間250-300くらいです!
出産前は夏と冬休みに同じ県内や国内旅行に行ってましたー。
住んでる場所がディズニーでも飛行機の距離なので行くだけで何十万もかかってました😅💦
出産後はコロナとかもあり泊まりでの旅行は全然行ってないのでほぼ0です😭
-
みみ
年間貯蓄素晴らしいですね!
そして年に2回程旅行されてるのですね! ディズニー行くのに何十万はきついですよね💦 参考になります!ありがとうございます!- 7月5日

haaaachan
同じく900万ですが共働きです!
我が家は現金貯金で年150万前後+保険で積立してます!
現金貯金は現在1000万程ですね!
旅行は結構行ってる気がします!(コロナ禍で減りましたが)ディズニーは毎年行ってて、車で1時間半くらいですが2泊3日にしてランドとシー行ったりしてます🙌その他泊まりの旅行も2~3回位は行ってました🙆♀️

みみ
貯金額が素晴らしいです!
その貯金額であれば年に何回も旅行可能ですね! 我が家は貯金が全くないので、少し見直ししたいと思います!
参考になります!ありがとうございました!
みみ
ありがとうございます!大体ですが見通しが立っております。貯蓄額参考になります!