
赤ちゃんの飲みムラについて相談です。量や飲み方が気になります。様子を見ているけど、アドバイスが欲しいです。
飲みむらについて。
もうすぐ6ヶ月の赤ちゃんがいます☺️最近母乳が出なくなってしまったのでミルクになりました!
飲みムラがが激しいです🥲飲む量が少なくてその後すぐお腹がすいてしまうので3時間もあきません。
お散歩行ったりして気を逸らして4時間ほどあけると180飲んでくれることもあります。
飲んでると途中で遊び始めたり寝返りしようとしたり、歯が痒いのか哺乳瓶の乳首を噛んで遊んでしまいます。
なので最後まで飲まなくて80mlだったり100mlだったり160mlだったり色々です。
このまま様子見でいいのでしょうか?
ミルクを作っても残してしまうことが多いのでもったいないです🥲
なにかアドバイスお願いしますm(*_ _)m
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

ママリ
私も一緒です!
私の場合、結婚式を控えているので完母からミルクの混合にしようとしたらまさかの哺乳瓶拒否(´×ω×`)
そのタイミングで母乳量も減っていたので混合にしたかったのですが、哺乳瓶拒否が1ヶ月続いて最近やっと克服しました🥲
だから飲めてもMAX140です💧
1日に飲んで欲しい量とはかけ離れています😂
だから3時間くらいでまたミルクって時もありますよ!
私はミルク飲めないなら早めに離乳食スタートして食事からも栄養がとれるようにと考えて5ヶ月になる前から離乳食スタートしました✨
もちろん息子が大人の食事に興味を示していたし、よだれ多かったので始めるきっかけがあってスタートできました👏
今では離乳食も2回食になり、だし汁で水分をプラスできているので自分の中では良しとしています😊😊
はじめてのママリ🔰
確かにその手がありました!
ちなみに何時にミルクあげてその後何時に離乳食にしてますか?
ママリ
6時 起床 ミルク
8時半~9時 午前寝
10時〜10時半 起床 離乳食①
11時15分~11時半 ミルク
12時 昼寝
13時半 起床 おでかけor散歩
14時半~15時 ミルク
16時半 夕寝(何時から寝ても夜に影響するので17時には起こす)
17時半~18時 離乳食②
18時半~19時 お風呂
19時半 ミルク
20時〜21時 就寝
こんな感じです👆🏻★
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます🥺
参考にさせていただきます!ありがとうございます😆