
コメント

退会ユーザー
ご質問の意図とずれるかもしれませんが、今回その予定でした💦
出来れば母乳ではなく完ミにしたかったです。
理由は一人目の母乳育児が乳腺炎を繰り返したり、私自身が薬が飲めなかっり、何かと大変だったので完ミにしたかったなと、、。
ただ、出産して3日目で私のおっぱいが岩のようになってしまい、我慢出来ず授乳しました💦
結果的に今も完母になっています😂
退会ユーザー
ご質問の意図とずれるかもしれませんが、今回その予定でした💦
出来れば母乳ではなく完ミにしたかったです。
理由は一人目の母乳育児が乳腺炎を繰り返したり、私自身が薬が飲めなかっり、何かと大変だったので完ミにしたかったなと、、。
ただ、出産して3日目で私のおっぱいが岩のようになってしまい、我慢出来ず授乳しました💦
結果的に今も完母になっています😂
「完ミ」に関する質問
上の子はディーマーで完ミでした。 今回母乳に挑戦中です。 明日で1ヶ月になりますが、搾乳で50ちょっとしか出ていません💦 1日8回、直母か搾乳してますがなかなか増えません💦 水分はたくさん取るようにしています。 ここ…
赤ちゃんの災害用グッズって何を用意してたらいいですか?💭 家が壊れる危険性がない限り避難所には行かず、自宅避難する予定です。 いろいろありすぎて調べれば調べるほど分からなくなってしまって…。 もうすぐ7ヶ月の…
生後2ヶ月完ミです! 最近の悩みです😭 色んな方の投稿見ると夜通し寝てくれるって方をよく見かけるのですが 我が子は夜3〜4時間で起きます。 長くて4時間半です😭 日中、寝たい時に好きなだけ お昼寝させてるからですか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2児の母
コメントありがとうございます!!
全然ずれてないので大丈夫です!
私も1人目完母で育ててメリットもあったかもしれないんですけどやっぱり痛みが強くてイライラしたりで上の子に当たりたくないし遊んであげたいしで今回完ミがいいんですけど…今まさに岩状態で漏れちゃってるけどここであげたらダメっていう悪魔と天使が戦ってる状態でして🥺笑
退会ユーザー
めちゃくちゃお気持ち分かります💦
母乳育児、楽な面もありますが体力消耗も激しく痛みもあったりデメリットも多いにありますよね😭
私も3日目で赤ちゃん泣く度に母乳が出てしまい、、、痛みに負けてあげちゃいました😅
助産師さんからも言われ実際に私もそう思っているのですが、二人目のほうが軌道に乗るのが早かったです!
一人目は赤ちゃんも私も授乳初心者で下手同士、そのせいかおっぱいにシコリは出来るし、痛みで一日中おっぱいの事を考えていました(笑)
二人目は私が何とか飲ませられているので、今のところおっぱいが岩のようになる事もなく、生後3週目ですが、今現在は母乳育児ってこんなに楽だったっけ?!って感じです😅
1ヶ月検診でママの授乳が辛かったら母乳を止めるお薬を出しましょう、と言われていたので、1ヶ月は頑張ろうと思いました。この調子なら私はミルクにする予定はないですが、ママさんも助産師さんにご相談されてみても良いと思います!(相談済みかと思いますが😅)
赤ちゃんはミルクも問題なく飲んでくれるなら、母乳でもミルクでもどちらでも大丈夫だと思います❤️
二人目だと一人目の時と事情が変わってくるので、ママさんのやりやすい育児、やりたい育児を実現出来るよう頑張ってくださいね🥰
2児の母
昨日退院で、バタバタしてたので返すの遅くなりごめんなさい🙇♀️
ほんと、母乳で体バッキバキになるしやっぱ3時間あげないと岩になるのも時間に追われてる気分になったり今思うと1人目頑張ったなーって思っちゃって😔
ママリさんは母乳頑張ってるんですね!!楽な方選ぶのが1番ですよね😩!
私は今岩ですが冷ませながら封印して完ミでやっていってみます☺️🍼
ありがとうございます❤︎