※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
栗きんとん
その他の疑問

子どもが公園から帰らない時、親子ともに気持ちよく帰る方法はありますか。

こどもがでかけた場所(公園など)から帰らないときどうしてますか?いつも号泣している状態で無理やり連れて帰ってます😓 親、子どちらも気持ち良く帰る方法はありますか?

コメント

はじめてのママリ

よくないやり方かもですが、アイスで釣ってます😂😱💦💦💦🤣

おでんくん

公園まで自転車で行ってる時とかは、自転車まで早く着いたほうがジュースやで!よーいどん!!!といきなり勝負を仕掛けにいきます。笑

お友達と遊んでてみんななかなか帰ろうときないときは、誰が1番に自転車乗れるかな…?お!◯◯君動くの早い!1番になれそう?!とか言って競争心あおるとみんな慌てて自転車乗るので乗った瞬間サヨナラ〜です。笑

はじめてのママリ🔰

お菓子買いに行こ〜って物でつってます😅

saa¨̮

大変ですよねー💦
うちは、その状態で帰るのが体力的にも精神的にもかなりのダメージなので、公園に行く前・ついた時点で、「時計があるなら時計の針がここになったら」とか、携帯のタイマーをセットするところを見せて、「アラームが鳴ったら」帰る時間だからおしまいだよ、と言い聞かせてから遊ばせます。
4歳ならだいぶ理解できるので、おすすめです!

はなさお

4歳なら出る前に何時になったら帰るよって約束してから遊びに行ってます。
帰る前にもあと30分だよ〜‼️あと10分だから最後に好きな遊びしておいでと声かけてます。

それでも無理なら好きな食べ物やYouTubeはうちの子好きなので帰って見ようとかで誘います。