

みいも
わたしは11ヶ月半ばまでの授乳でした。どうしても飲みたい時はノンアルドライゼロで凌いでました🤭

退会ユーザー
私はお酒飲みたくて1ヶ月は母乳でその後はミルクと混合にしました!
お酒飲まない日は母乳にしてました!!

🧸⸒⸒
混合だったので3ヶ月の時に解禁しました🤣

ははぐま
1歳くらいにやめられたらな〜と思っています

パリン
息子のときは2歳過ぎ。娘は1歳半まで授乳してました。
毎日晩酌するくらいお酒好きだったのですが、息子と娘の妊娠、出産で5年くらい飲まないでいたら、もう欲しくなくなりました🤣

はーくん
完母で11ヶ月少し過ぎる頃まで授乳していてそのまま卒乳してくれました!
私もお酒すごく好きで、1日に1回か2回の授乳になってからは授乳後に少しお酒飲んだりしてました👀

be
ミルクや母乳が要らないくらい
食事から栄養摂れるようになるのが
1歳くらいなのでそれくらいまで
ですかね😭
でも飲む人は
産んですぐから飲みますよ✨
飲んでしばらくは母乳じゃなく
ミルクに変えて😌
わたしもアル中並みに飲んで
酒で寝るって感じでしたが
産んでからも全然飲まず😂
無いのに慣れたので
そんなに苦痛じゃなかったです😅

くろすけ
たまーに無性に飲みたくなるので授乳は1歳まで!!って決めてました🥺
11ヶ月で卒乳したけど妊娠したのでまた数年飲めません😂

たこさん
新生児期から母乳とミルクの混合で育てていましたが、9ヶ月頃から離乳食をしっかり食べ、フォローアップミルクもしっかり飲んでいたので9ヶ月のうちに卒乳しました。
フォローアップミルクは哺乳瓶ではなくマグであげていました。
早めに卒乳させたほうが、執着することなくスムーズに卒乳できると思います。

天使ママ
自分がお酒を飲まないので詳しく調べたことはないのですが、
お酒を飲み終わってから2〜3時間空けてから授乳するのは問題ないって見たことありますよ!
授乳と授乳の間に1杯だけひっかけたり、混合のつもりなら合間の1回をミルクで済ませば、うまくいけば6時間ぐらい空くのかな、と、、
違ったらすみません😖

h1r065
授乳は1歳までします。混合にしてお酒飲んだ時だけおっぱい捨てるとかしたら飲めないことはないですよ😄

maru
3回食しっかりと量を食べてくれた10ヶ月で授乳終わりました😊
コメント