
コメント

はじめてのママリ🔰
え、そうなんですか??😢😢
私も全然分かりませんが、過去に質問した時には半額でいいと教えてもらいました!

ぶっつん
半額ですよ。私の自治体は3人目も無料になります。
-
はじめてのママリ
良かったです!ありがとうございます♡
- 7月5日

はじめてのママリ🔰
なりますよ!
自治体によっては、上の子が退園すると半額じゃなくなるところはあるみたいです😌
-
はじめてのママリ
ありがとうございます♡
- 7月5日

虹色ママ
なると思いますよ。本来の保育料の半額ですよね!
小学校に上がると第二子扱いにならない、3年生までは第二子カウントしてくれる、など自治体によって違いがあると思うので確認してみてください。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます♡
- 7月5日
はじめてのママリ
良かったです!ありがとうございます♡