![みぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
職場を辞めて転職活動中でストレスがたまり、子供に当たってしまうことがあり、自信を失っています。毎日の夜が怖いです。
こんな時間だからか、気持ちが沈んでしまって辛いです…吐かせてください😢
先月末で1年とちょっと働いていた職場を辞めました。辞めた理由は、元々やりがいがなく私には向いていないなぁと思っていたところ、小さな嫌なことが重なり もう辞めよう ときっぱり辞めました。人間関係も良く、融通もきいて、子どもがいても色々と理解してくれてとても働きやすく良い職場でした。
さぁ転職しよう!!と思ったものの、土日休み、平日の昼間、更には子どもの急な熱でも融通が利く、そんな仕事ってなかなか見つからないんですよね。電話で断られたり、面接行けても落ちたり。今まで社員やアルバイトの面接で落ちたことがなかったのもありますが、どんなに頑張っても落ちて決まらず、気持ちもだんだんと沈んできてしまいました。
わたしなんて、という気持ちが消えず、仕事を辞めてしまって、母としても情けない気持ちでいっぱいになります。
なかなか上手くいかない職探しでストレスもたまり、子どもにちょっと強めに当たってしまうこともあり、ごめんね、ごめんねと本当に申し訳なくなります。
子どもの前ではなるべく笑顔でいようと思い頑張っていますが、この時間になると気持ちも沈み、人としても、母としても弱くて情けなくて、なんだかもうわたしなんて必要ないんじゃないかという気持ちでいっぱいになってしまいます。
これを打っていても涙が出てきます。。。
もう毎日毎日、夜が来るのが怖いです。
- みぃママ(6歳, 8歳)
コメント
![✳︎mama✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✳︎mama✳︎
子供にちょっと強めに当たってしまうなんてしょっちゅうです😅💦どうかしたらイライラしてちょっと所ではありません💦
職探しで大変で不安もあるのになるべく笑顔でいようとされているなんて偉いですよ!全然弱くないです😊
就職も縁だと思います!焦って探して良いところでは無かったら余計にお辛いでしょうから、再就職手当を貰う感じで今はゆっくりと職探しされてはいかがでしょうか?🙂
![✳︎mama✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✳︎mama✳︎
いいえ😌我が家こそ夫婦共に自分達の都合や機嫌で当たる事が多いのに情けないと思えてなくてみぃママさんのお言葉を聞いてハッとしました💦
今日も面接なんですね!良い職場と巡り会えると良いですね☺️
みぃママ
昨夜はあたたかいお言葉をありがとうございました。
私の都合、機嫌で子供に当たってしまうなんて本当に情けないです😢
mamaさんのおっしゃるとおり、確かに焦って働き口を探しても、結果的に続かなければまた同じことの繰り返しですよね。今まで受けたところはご縁がなかったと割り切ることにします。
今日も面接です。前向きに少しづつ頑張って行こうと思います( ; _ ; )
ありがとうございました🍀
✳︎mama✳︎
下にコメントしてしまい、すいません💦