妊娠・出産 つわりが辛くて羨ましいけど、妊娠生活は悩みもあるでしょう。 つわりがちゃんと終わる人の妊娠生活ってどんなんやろ。 もういい加減に吐くのしんどいわ。 ないものねだりやけど、羨ましい。 きっとそれぞれ悩みあるのはわかるけど。 最終更新:2021年7月5日 お気に入り つわり 妊娠 生活 ままり(3歳6ヶ月, 5歳6ヶ月) コメント 退会ユーザー つわりしんどいですよね… 私は出産とともにつわりが終わり、その後は逆流性食道炎で2年以上吐き続けました… 吐くのが楽な食品を選ぶようになってました😅 7月5日 ままり 産んだ後も逆流性食道炎で悩まされてたんですね😢 私も麺ばっかり食べてます😓 1人目の時もおんなじ感じだったのになんで忘れてたんだろうって感じですね😓 7月5日 退会ユーザー 辛いことは忘れるようにできてるので、それで正常ですよ。 私は辛かった記憶より寝込んだことだけは忘れられなくて、万が一また同じように寝込んで入院したら、子供の世話ができなくなるので2人目を諦めたほどでした😅 7月5日 ままり 正常なんですね💦 わたしも入院だけは避けたくて必死に頑張ってるんですがこれは3人目欲しかったけど無理だなと思いました😓 83キロの超デブだったのに63キロになってしまって、現在も減少してるので入院勧められてます😅 7月5日 退会ユーザー そんなに減ったんですね😳 私は食い意地張ってて、毎日10回以上吐くのに10キロ増えました😅 妊娠高血圧症になって緊急入院して食事制限かかって、退院の時には元通りでしたが🤣 60キロあるならあかちゃんの栄養はまだ大丈夫‼️ 無理せず、周りに甘えながら乗り切ってください💦 7月5日 ままり わたしも食べるの好きで食べては吐いての繰り返しなんですけどぜんぜん増えなくて😅 緊急入院はかなり大変でしたね💦 とってもいいダイエットなんですけどね🥲 どうしてもダメな時は主人に何かとお願いしてます💦 頑張ります!! 7月5日 おすすめのママリまとめ つわり・安定期・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・安定期・妊娠・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・頭痛・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
産んだ後も逆流性食道炎で悩まされてたんですね😢
私も麺ばっかり食べてます😓
1人目の時もおんなじ感じだったのになんで忘れてたんだろうって感じですね😓
退会ユーザー
辛いことは忘れるようにできてるので、それで正常ですよ。
私は辛かった記憶より寝込んだことだけは忘れられなくて、万が一また同じように寝込んで入院したら、子供の世話ができなくなるので2人目を諦めたほどでした😅
ままり
正常なんですね💦
わたしも入院だけは避けたくて必死に頑張ってるんですがこれは3人目欲しかったけど無理だなと思いました😓
83キロの超デブだったのに63キロになってしまって、現在も減少してるので入院勧められてます😅
退会ユーザー
そんなに減ったんですね😳
私は食い意地張ってて、毎日10回以上吐くのに10キロ増えました😅
妊娠高血圧症になって緊急入院して食事制限かかって、退院の時には元通りでしたが🤣
60キロあるならあかちゃんの栄養はまだ大丈夫‼️
無理せず、周りに甘えながら乗り切ってください💦
ままり
わたしも食べるの好きで食べては吐いての繰り返しなんですけどぜんぜん増えなくて😅
緊急入院はかなり大変でしたね💦
とってもいいダイエットなんですけどね🥲
どうしてもダメな時は主人に何かとお願いしてます💦
頑張ります!!