
コメント

響ママ
お腹空いたらとりあえず泣きます(笑)

みき
うちは指しゃぶりの時もありますし、抱っこしたときに服を舐めたりしたらお腹空いたかな!って思ってます。
あとは時間見て四時間経ってたらあげちゃってます💦
-
りんりんりん♡
それならわかりやすいですねΣ( ̄Д ̄ )
- 9月15日

はるちゃん
寝てても泣いて起きます。
あと抱っこしてると服の上からでもおっぱいを吸おうとしたり、口を開けて探したりします。
間隔は3時間くらいです。
-
りんりんりん♡
わかりやすくて羨ましいです!
- 9月15日

でぶごん
2ヶ月半の息子ですが、口と口の中のベロがオッパイを飲む時の口になっていますw😆✨
うちも指しゃぶり、ゲンコツしゃぶりやりますけど、眠い時にもやるので、小指でお口をチョンチョン触ってみて判断してます~♪
眠い時のしゃぶりだったら、おしゃぶりで遊んであげると寝ます~♪(^ω^)
-
りんりんりん♡
うちは指でつられなくなってきてます(>_<)
おしゃぶり使ったことないので考えてみますー!- 9月15日

かっちゃん
娘は指しゃぶり、口をべろべろ
やるとお腹すいたサインで
目をこすると眠いサインです☺

ゆゆゆm
指シャブリもお腹空いてするとじゅっぱじゅっぱと吸い付いてます(笑)
お腹空いてない時や眠いときの指シャブリはチュパチュパって感じです♪
りんりんりん♡
眠たくても泣かないですかー?