※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱせり
子育て・グッズ

お散歩や支援センターに行く頻度について相談したいです。外出はほとんどなく、車での移動が多いですが、刺激を求めて散歩も考えています。同じリズムの日々に悩んでいます。

お散歩などについてです。

よく見たり聞いたりで、毎日同じ時間に散歩へ行ったり毎日支援センターへ行ったり、1日に2回3回お散歩へ行くなどを見ました。正直すごいと思いました。

私は用がない限り外出は一切しません。部屋の中で子供と遊んでいることが大半です。室内で温度も適切で赤ちゃんは汗かいてないのにわたしだけ汗かいていたり、、(笑)

買い物へ行くのも歩いて10分のところですら車で行ってしまいます、、

でも2、3日に1度は何かしらの用で外出はしています。ただ移動はすべて車です。


いつも、散歩行こうかな〜とかたまには刺激あげなきゃ、と思ってはいるのですが、なかなか行動に移せず、、いつも外へ出てから、やっぱ車で行こ〜と思ってしまいます。

毎日同じリズムで何かする、というのも出来なくて大体同じリズムかな、という感じです。


そこで、みなさんはどのくらいの頻度でお散歩や支援センターなどに行っていたかお聞きしたいです。

ちなみに現在6ヶ月になりたての男の子ママです!


だらしない母親などの批判コメントは遠慮してください。

コメント

deleted user

子供がそれで
生活リズムできてるなら
いいのではないでしょうか?(^^)

私は逆に
決めた時間にできないと
焦ってしまったりする性格なので
毎日毎日同じような時間にしてます(^^;

これから子供が大きくなったら
決めた時間にできなくなるんだろうなぁーって思うと
そうなったとき
私がパニックにならないといいのですが(´-ω-`)

  • ぱせり

    ぱせり

    わたしと逆のタイプなんですね!確かに今のままでもリズムはついているので良いのかなと思ってきました。
    回答ありがとうございました。

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

同じく6ヶ月の子供がいます。
支援センターは今まで2回しか行ってません(笑)お散歩も春位は毎日行ってましたが暑くなって全然行かなくなり、今は気分次第…
お散歩コースもつまらない道で飽きてしまって…😅
これからは涼しくなるし、お散歩も増えるかもしれませんね。
無理せず気分次第で、そんな感じでも良いと思います。
支援センターは上手く輪に入れないと孤独感がありますね。苦手です。

  • ぱせり

    ぱせり

    支援センターはやっぱり孤立感ありそうですよね、、女の人が苦手なので孤立する気しかしなくて、、(´・ω・`)
    回答ありがとうございました。

    • 9月15日
もちもちきなこ

もう少しで5ヶ月になります。
まったく私と同じタイプでびっくりしちゃいました!!
私には、同じ時間に散歩とか支援センターとか絶対無理です😱
外出れば虫に食われるし、車もガソリンの無駄遣いはしたくないので用がなければ外出しないし、買い物も徒歩10分のところに車で行ってます笑
その買い物も2〜3日に一度です。

外に出して刺激を…と思ったら玄関出て庭を2〜3分うろちょろするだけです笑

支援センターいっても寝返り返りまでしかできないし、私がそういうとこで知らない人に話しかけたり話しかけられたりするのが苦手なので行く予定もないです💦笑

すみません、回答になってなくて…あまりにも同じ状況だったのでコメントしました!

  • ぱせり

    ぱせり

    同じ状況の方いてなんだかほっとしています、、(>_<)うちの子はもうハイハイもつかまり立ちもするんですけど逆に目がはなせなさそうで、、
    回答ありがとうございました。

    • 9月15日
みわ30

最近になってやっと支援センターや児童館や散歩へ出てます。
10ヶ月くらいからです。

時間は大体での生活で、ごはんだけほぼ決まった時間にあげてます!それでもちゃんとリズム出来てるから大丈夫かな?と勝手に思ってます^ ^

移動も買い物なんて100%車ですよ!
動き出すと室内だけだと物足りなく、外に出たい…という感じに要求してきます。外にたくさん出るのはそれからでも遅くないかと。
買い物帰り、車から降りて5分くらい外にいるくらいでも刺激になると思いますよ!
まだまだ蚊がたくさんなので、刺されないように気をつけなきゃいけないですが…^^;
私もグータラな母ですよ〜f^_^;

  • ぱせり

    ぱせり

    やはりリズムがついていれば大丈夫なんですかね?(´・ω・`)
    買い物終わりに少しだけウロウロしてみようと思います!
    回答ありがとうございました。

    • 9月15日
ある日どこかで

1ヶ月から支援センターに行ってます。市も力入れてるのか、支援センター以外に、親子広場、児童館があります。また保育園、幼稚園の園庭開放やイベントにも参加してます。

ゴロゴロちゃんの時期が終わると、家だけだと、大変になりますよ。今の内から、体力つけた方が良いかも。

正直、子供の為というより、自分の為です。行く時間もバラバラだし、夕方の1時間だけとかもあるし、弁当持参の時もあります。

行ったら、大抵は、子供放置して本読んでます。子供は勝手に他の子と遊んだり、玩具で遊んだり、先生に遊んで貰ったりしてます。

家にいると、お菓子せがまれたり、玩具散乱するだけで、家事が増えるだけで、こっちがストレス溜まるし、youtube見せてるだけも可哀想かな?と。

  • ある日どこかで

    ある日どこかで


    こないだ親子広場に、1歳越えて、初めて来たっていうママがいて、その方は、ほぼ家から出ずに、しかもパソコン仕事をされてたようで、発達に遅れが出ている、(歩きや、言葉の面で!)と医師から指摘され、主人にも怒られたから来た!との事でした。

    だからって事ではないし、かなり極端な例かな?とも思いますが、友達との関わり方なんかを学ぶ良い機会だし、支援センターに行ってみるのも、良い事かなって思います。

    • 9月15日
  • ぱせり

    ぱせり

    細かくありがとうございます。今はもうハイハイやつかまり立ちをしているんですよね(>_<)
    まだお菓子はせがんでくる月齢ではないんですけど玩具散乱はよくあります、、(>_<)YouTubeは未だに見せたことないですね、、まあまだ6ヶ月なので普通なのかもしれないですけど(>_<)

    ほかの赤ちゃんとの関わり見てみたいと思いました。支援センター少し検討してみようかな、、
    回答ありがとうございました。

    • 9月15日