![g39](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美容師をしている方への相談です。妊娠4ヶ月で仕事を続ける中、何ヶ月まで現場で働けるか、シャンプーなどはいつまで可能か、復帰時期はいつ頃が適切かについて質問しています。
初めての妊娠でお仕事について質問させてください。
美容師をしている方いましたら相談乗ってください!
悪阻もさほどなく妊娠4ヶ月になります。仕事も通常通りやり、暇な時などほバックルームで休ませてもらっています。
美容師さんやってる方、やってらした方、何ヶ月まで現場でていましたか?
シャンプーなどは無理になってくるのはいつぐらいからですか?
復帰などはいつぐらいからされてますか?
私自身まだどうするか決まってないのですが、質問させてくださいm(._.)m
- g39(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆめみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめみ
私はアシスタントがいない業務委託サロンで働いています。
9ヵ月まで働いていましたよー!シャンプーは結構キツかったです( ノД`)…
![みどり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みどり
サイドシャンプーは7ヶ月くらいからキツかったです。
8ヶ月まで働いてました。
1年くらいは育休もらう予定ですが、どうしてもってお客様が居たらその時だけ出勤します。
-
g39
そうですよねー
お腹があたりますもんね。
なかなか待てないお客様もいますもんね。- 9月15日
![なち0418](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なち0418
臨月に入った初マタです(◍•ᴗ•◍)
私も9カ月に入ったくらいまでスタイリストとして働いてました。
悪阻が酷く、妊娠悪阻までなって入院しましたが、安定期に入って落ち着いたので、そこからは普通通り入客してましたし、最後までシャンプーもやってました。
ただシャンプーは腰が痛くなってくるし苦しいので、アシスタントがいるならなるべく任せた方が楽ではあると思いますよ( •́ .̫ •̀, )
私は復帰は今の所考えていませんが、早い人は半年くらいで復帰する方もいますね(^人^)
-
g39
9ヶ月まで働いてたんですね!?
お疲れ様です!!悪阻が酷い中のこの仕事は辛すぎですもんね。
確かにシャンプーは腰にくるし、辛いですもんね。
なかなか復帰などの問題は難しいですね(-_-)
子供はもちろん優先したいし、でもお客様との繋がりも大事って思いもありますし(ーー;)- 9月15日
![Tomomi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Tomomi
私の母が美容師ですが9ヶ月まで働いてたみたいです!
半年で復帰したと言っていましたが、母は保育園が早く決まったからだと思います!
育休は1年とれますし、保育園が決まらない場合は半年程伸ばせるみたいなので無理しない程度で大丈夫だと思いますよ(^^)
-
g39
お母様頑張りましたね!
半年で復帰できるのは凄いです!!
そうですよね、先の事で保育園なども考えていかなくてはダメですもんね。
先のことを視野に入れてこれから動いていこうと思います!- 9月15日
-
Tomomi
頑張って下さいね(^^)
- 9月15日
![Happiness](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Happiness
自営で1人で美容室をしてます(*^^*)
生まれる前の日まで仕事してましたσ(^_^;)
8月23日に生まれました💓
今月の25日からお店開けます(*^^*)
今日とか明日とかに早くして欲しい方がいて、明日チラッとカットだけしようかと…
-
g39
赤ちゃんおめでとうございます!
スゴイです!!
パワフル美容師ママさん尊敬します!!
なんでもやろうとすればできるものなんですね!
お身体お辛くないですか?- 9月15日
-
Happiness
私を待ってるお客様がいるから辛いって言ってられないですものねぇ〜(*^^*)
シャンプー!臨月の時は気合いですよ!!笑- 9月15日
![にに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にに
切迫になり、初期で辞めてしまいました(´・ω・)
主婦のスタッフは気をつかってくれたけど、他のスタッフは妊婦したことも喜んでくれなかったので、最初から辞めたくてしかたなかったです(笑)
-
g39
そうだったんですね。
お身体今は平気ですか?
この仕事はお店によってだいぶ酷ですよね。
自分にとってストレスのお店はやめたくなりますもんね。- 9月16日
-
にに
主婦のパートさんたちにも、赤ちゃん守れるのは自分だけだからね!と背中を押してもらいました!
入院中、連絡をくれたり、お見舞いに来てくれたのもパートさんだけでした(´・ω・)
偉い人たちは、お店の事しか考えてないので。。
g39さんも、赤ちゃんのことを1番に考えて下さい!- 9月16日
-
g39
そうですよね!
お客様や働くスタッフは他にいても産まれてくる赤ちゃんには私だけがママですもんね。
これから先のことをしっかり考えていきます!
ありがとうございます(^-^)- 9月16日
g39
9ヶ月だとお腹パンパンですよね?!
すごい!!
私もギリギリまでやりたい気持ちはやるんですが、身体がどうか不安で(ーー;)
シャンプーも結構きつそうですよね。
復帰はまだされてないですか?
ゆめみ
復帰は子供が9ヵ月にしましたよー!
わたしは切迫早産で4時間で産まれてしまいました。
働きすぎもあるかもしれないです( ノД`)…