
コメント

退会ユーザー
三男がそうです💦
私だけが転院したため、出産当日~4日目まで会えなかった間に完全母乳拒否されてしまい、心が折れて完ミにしました💦
母乳は滴るほど出ていて、上2人も完母で育てたので私の方の問題ではないと助産師さんに言われました💦💦
哺乳瓶に入れた母乳は飲んでくれるなら、毎日直母していたら飲めるようになりませんかね?🤔

のん
長女はやや小さめで哺乳力もなく、入院中はNICU・GCUだったため母子同室もできず、哺乳瓶に慣れてしまっていたので母乳はうまく飲めず泣いてました😅
一応毎回、母乳→ミルクでやってましたが、1ヶ月検診の際に先生から「ほぼミルクでの体重増加だね〜」と言われました💧とりあえず1ヶ月検診で体重が増えていることが確認できたので、ミルクの回数を減らし、母乳で間を繋ぐような感じで頻回授乳をしていきました。個人的には、3000g超えてから哺乳力がついてきた感じがしました。
その後、生後2ヶ月過ぎには哺乳瓶拒否をしだしたので、それ以後はほぼ母乳でいけました☺︎
-
ゆばーば
なるほど…
母乳に戻ることもできそうですね😭!
もう最近吸ってくれなくなって母乳量が増えていない気がして😔
1週間健診もあるので
ちょっと相談してみようかと思います😔!- 7月4日
ゆばーば
一応毎回直母はしてから
ミルクやら搾乳したものをあげているので、もう少し続けてみようかなと思います😔