
咳が出る状態で保育園に登園できるか悩んでいます。熱は下がりましたが、咳が続いていて心配です。明日もお休みで、デビューできるか不安です。保育園で風邪をもらうのも心配です。
保育園の登園条件に「解熱後24時間、呼吸器症状がない」とあります。
熱はもう下がっています。24時間以上たっています。
咳がたまに出るんですが、これはアウトですよね。
咳がおさまるっていう判断はどうしますか?
①1日咳が出ない日があったら
②朝イチや夜間はあっても、日中(保育園時間)になければ
③まぁ出ることはあっても、ほとんどなければ
①だと思うんですが、これってなかなかクリアしないですよね…。
7月から保育園の予定だったんですが、6月末から風邪引いててお休みスタート。この週末に治って…と思ったもののまだたまに咳が出る。明日もお休み…。まぁ明後日もだろうな。
今週中にデビューできるんだろうか…。
慣らし保育に時間かかる(次男は0歳クラス)って言われてるし、復職が…。会社に電話するの憂鬱だわ…。
登園できるようになってもまた風邪とかもらってきたら…RSが流行ってるっていうし…。
外に行けないけど元気いっぱいわがままボーイとどう過ごせば…。今日もまだ終わってないのに既に明日のこと考えると憂鬱…。
- イリス(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

おかゆ
普通の風邪による咳であれば、、治りがけの咳になったら大丈夫そうかなと判断します🤔
痰の絡んだ浅い咳というか、、治りがけの咳ってありますよね。
全く出なくなるまでとなると2〜3週間は余裕でかかりますし、治ったと思ったらまた風邪引いて咳しますよね😂🤧
イリス
判断難しいですよね…。
痰が出せないから長引いてる感じがして、でもまだ咳出てるし…みたいな。