![りっぷる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日・明後日の登園を悩んでいます。咳がひどく、病院で水曜日に再診。仕事は午前中出勤必須、午後は自宅で休める。初めての症状で困惑中。皆さんなら登園しますか?
保育園に登園するかどうかで悩んでいます。
2週間ほど前から痰が絡む咳をしており、最近では顔を赤くしながら力強く咳き込んでいます。
通院はしており、水曜日にまたくるように言われています。
仕事は融通を効かせてくれて、明日は午前中絶対仕事しなければいけないのですが、在宅にしてくれて午後からは休んでもいいと言ってくれています。
ここまで酷い咳が初めてなので対応に困っています。
このような状況の場合、皆さんなら明日・明後日は登園させますか?
- りっぷる(1歳7ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
明日のお仕事は
家にお子さんがいても
できるお仕事ですか?😊
大丈夫なら休ませます!
在宅にして頂けたなら余計に✨
明後日は
明日のお子さんの様子と
お仕事の都合で決めますかね…🤔✨
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
今在宅なので子供が体調悪かったら休ませてます😅
うちの会社は子供関係の休みが増えそうな人を在宅ワークにしているので😂
上司にも子供がいても半日だけでも仕事してくれると助かるって言われての在宅です。
-
りっぷる
コメントありがとうございます!
やはり半日だけでもって言われますよね😅
参考にさせていただきます!- 7月4日
りっぷる
コメントありがとうございます!
事務職なので、出来ないことはないですが、子供がいる状況で在宅はまだやったことがありません😅
ですが、明日・明後日どうするかが聞けて良かったです✨
参考にさせていただきます!