※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

育児や孤独感で心が疲れています。子どもに手を出すのが怖い。周りの支えが欲しいです。

誰か助けて欲しいです😭😭

育児疲れました😔
心も疲れました😭😭涙が止まりません
死んだ方がましって思ってきます!孤独感、不安です
子どもがぐずってる時一番辛い
こっちが泣きたいです😞子どもに手を出すの怖くなってきた😭ずっと家にいるのしんどいです。楽しい事したいし子どものイヤイヤ期疲れた!ずっと出産まで今までずっと1人だし😭
私の母親が一緒に立ち会い出産いてくれたり、新生児まで一緒にいたりです。

周りに頼れる人欲しい。私の声も聞いて欲しい
どうしたらいいか分からなくなってきた😭


コメント

まい

一時保育とか使って子どもと少し離れてみたり、子育て支援の集まりに参加したり保健師さんとあって話聞いてもらったらどうですか?😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育園に行かせてます!
    いつも保育園の先生が子どものあれで忙しいそうだし話ししたいけど出来ないです😭

    • 7月4日
  • まい

    まい

    保育園の先生には相談しづらいかなーと思います💦
    もし先生に話したいのなら、相談をさせてくださいと事前にアポを取るのがいいと思いますよ。

    簡単に話を聞いてもらうなら自治体の保健師さんや電話相談がいいかなと思います。

    • 7月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育園の先生には相談しづらいですよね?😅
    事前にゆってみます🥲

    明日区役所の保健師さんに電話相談してみます!😊
    ありがとうございます😭

    • 7月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まいさんも、育児してて気分が不安になったり、寂しい気持ちとかになったりしません?
    育児が疲れる事もありますか?😢

    • 7月4日
  • まい

    まい

    どなたかにお話できるといいですね😄
    エンゼル110番という電話相談も、匿名ですしおすすめですよ。

    毎日不安ですし、しんどいですよ😭1日1日なんとか頑張ってる感じです笑
    辞めたいときもありますし、子どもの前で泣くこともありますし…
    疲れないママなんて居ないと思います。

    • 7月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    エンゼル110番初めて知りました😳

    この世のママさんみんなも、一緒なんですね😭😭😭😭
    そうゆう気持ちになりますよね😫😫😫
    子どもの前で泣く事もありますよね🥲
    ですよね、疲れないママなんて居ないですよね😭

    • 7月4日