※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠周期は排卵日から数えることもあるのでしょうか?

すみません
他の記事みて疑問に思ってしまったのですが
妊娠周期は最後の生理から数えるのではなく
排卵日から数えるのもあるのですか?😨

コメント

まい

排卵日を2w0dとして数えることもできます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

排卵検査薬や基礎体温で排卵日が特定していれば!!ですね!全く分からないなら最終月経から予測するしかないです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵は病院で確認済です☺️

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    であれば排卵日から計算でします(*´꒳`*)

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人差だとあると思うんですが、排卵日からだと少し遅くなるんですね😨

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとも言えないです笑
    排卵が2週間より前にある人は逆に早くなるので😂

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生は最終生理から数えてました😨💦💦

    • 7月4日
ママリ

生理予定日から計算するのは排卵日が特定出来ないときの別の手段として利用するためです。
排卵日が確定していれば、排卵日を2w0dとして計算しますよ😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて知ったので勉強なります☺️☺️
    ありがとうございます^ ^

    • 7月4日