
コメント

はじめてのママリ🔰
今生後3ヶ月の息子を育てています。 あと少しで4ヶ月になります
生後3ヶ月の初めまでは3時間事に自分だけ起きて搾乳してました!
最近は3時間おきではなく適当に起きた時間に搾乳するに変えました!
確かに生後110日までは母乳量を増やせるみたいなので3時間おきに搾ってました!
おしっこうんちが出ているのであれば夜中の授乳は必要ないかと思います!
はじめてのママリ🔰
今生後3ヶ月の息子を育てています。 あと少しで4ヶ月になります
生後3ヶ月の初めまでは3時間事に自分だけ起きて搾乳してました!
最近は3時間おきではなく適当に起きた時間に搾乳するに変えました!
確かに生後110日までは母乳量を増やせるみたいなので3時間おきに搾ってました!
おしっこうんちが出ているのであれば夜中の授乳は必要ないかと思います!
「搾乳」に関する質問
差し乳ってどんな状態ですか? 一ヶ月過ぎてから胸は張らなくなって それでも吸ってくれるので、満足して寝ます 搾乳すると全然摂れず、でもあかちゃんは吸ってる、、 手絞りでもタラタラーと流れるだけ え?これ吸えてる…
混合でやってましたが、ミルクの大缶空けて数日後に母乳だけでいけるようになってしまいミルクを使いきれなさそうです😨もったいないー😭 搾乳して代わりにミルクあげても母乳減らないですかね💦 大人の食事には使う気になれ…
粉ミルクを与えると割とすぐ寝付くのですが母乳が足りていないのでしょうか? 産まれて5週目の赤ちゃんです。 ここ最近昼夜問わず4〜5時間寝付かない事があります。 1時間おきにおっぱいを欲しがったり、うんちしたり、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐰
ありがとうございます😊
そうですよね!!おしっこうんちも毎日しっかり出ているのですが、母乳って夜間授乳しないと減るのかなぁ…完母は無理かなと思って🥲
はじめてのママリ🔰
私はとりあえず3ヶ月までは減ったら怖いので夜間授乳してました!
今も起きたら搾乳する形で減らないようにはしてます!
ですが、体質によるみたいなので私はとりあえず3時間おき!って感じては無いです!
はじめてのママリ🔰
すいません!まちがいました!
3ヶ月までは減ったら怖いので夜間搾乳してました!