※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

離乳食の時間を授乳時間に合わせるか、授乳後1時間であげるか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

離乳食の時間について質問です。

今6ヶ月半で二回食で、大体朝の8-9時に一回目、17-18に二回目をあげています。
離乳食の本には授乳時間に合わせて離乳食をあげるとなっていますが、授乳時間は必ずしも毎日同じではないですよね?💦
その時は離乳食の時間をずらして授乳時間にあわせるのか、それとも離乳食の時間はそのままにして授乳後1時間とかであげてもいいのか、悩ましいです🤔
今は離乳食の時間に合わせてあげているのですが、ちゃんと食べてはくれます。

皆さんはどうされてますか?

コメント

ママリ

完母で授乳時間バラバラでした。
2回食から親と同じ時間にしていたので、一緒に食べていたので離乳食の時間に合わせていました😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    私も完母でなかなか授乳時間定まらずだったので悩んでいました💦
    ゆくゆくは親と合わせようと思っていたので、このまま離乳食の時間に合わせたいと思います😌

    • 7月4日