※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の寝かしつけについて相談です。就寝時間が遅いため心配。朝起こすと就寝時間早くなるか不明。就寝前不機嫌で、21時に寝かしても寝ないことも。どうしたらいいでしょうか?

生後6ヶ月の寝かしつけについてです。

我が家の1日はこんな感じなのですが、就寝時間遅いですよね🥺

8:00~起床、ミルク100+離乳食
12:00~ミルク160
16:00~ミルク160+離乳食
19:00~お風呂
20:00~ミルク180
22:00~就寝

※低体重児なのでミルクの量は少ないです。

ざっくりですが、朝寝、昼寝はバラバラでしないときは夕方までガッツリ起きてます。
ミルクも確実に160飲めないときも多々あります。(朝はたまに160飲んでくれますが少ない時は80しか飲まない時も)

とくに決まった時間に起こしたりしてなくて
生後2ヶ月のときからこっちから起こすと不機嫌になって泣くので本人のペースに合わせてやってきましたが
そろそろちゃんと21時までに寝かせないと発育が遅くなってしまうのかと心配になってきました…。

最近じゃ黄昏泣き?もあってずっと寝るまで不機嫌で😖
ちなみに21時に寝かしつけても全然寝る気配がないですし
最悪0時まで寝ないこともあります。

朝7時に起こすとかすれば就寝時間も早くなりますかね😿

コメント

ちゃそぼー

あまり時間をきっちり気にしすぎなくても良いのではないでしょうか?😊

『この時間に〇〇しなくては!』ってなると、この通りに行かなかった時にこちらもイライラしますし、子どももやりたくないのに嫌ですよね!?悪循環になりそうです💦😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は全く気にしてなくて、子供のペースに合わせてたんですがさすがに生後6ヶ月になるとルーティン化した方がいいのかなと思いまして😭
    ほかの似たような質問でもほとんどの方が21時までには就寝してるみたいで少し不安になりました🥺

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

起きる時間と寝る時間は大体いつも同じですが朝寝、昼寝、夕寝はいつもバラバラですよ〜😇

あんまり気にしすぎると自分が疲れてしまうので、息子のペースに合わせちゃってます😂(笑)
息子は朝が早くて5時とかに起きてずり這いして突撃してきます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤔
    今日も23時に寝て起きたのが6時半で全然子供寝れてない状態なんで少し気にした方がいいのかなと😖
    ずり這い攻撃可愛すぎますね😂💕

    • 7月4日
はじめてのママリ

うちは皆さんと真逆で、時間はきっちり決めています。ルーティンができてしまうと楽なんです。子どもも大人も…
もちろんそのとおりにはいかない日も多々ありますが、きっちり決めてからはグズりの理由が明確にわかるようになってきましたよー。
朝は7時までには起こしたほうがいいと何見ても書いてありますね。
ちなみにうちはいま10ヶ月ですが、就寝時間は19時とずっと決めているので、朝は6時から7時の間に起きます(私が起きるまで布団でコロコロ遊んでます)。
早く寝かせると大人がその後少し余裕が出るので楽ですよー。
きっちり決めてあげると、朝寝昼寝の時間も決まってきます。というのも、月齢によって活動時間が変わるので、しっかりルーティンを作ってあげると自動的に理想的な活動時間が確保されて時間が来ればねむくなってくれます。もちろん日によって興奮しちゃう日もありますが…
私は時間きっちり決めるのが楽派です!夫にも預けられるし…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恐らく早く起こした方が夜早く寝てくれるからでしょうね🤔
    わたしも実践してみたんですが、起こすとわかりやすく不機嫌になるので途中でルーティン化するの断念してしまって…
    ただママリ🔰さんのおっしゃる通り、ルーティン化すれば余裕が全然違ってくるのは確かだと思います🙌
    主人は夜結構手伝ってくれるのでまだ楽なんですけどね…。

    • 7月4日
きょっこりん

私は、どちらでも良いと感じます!ママが良い方で✨育児に正解はないし、ママがルーティン作ろう!ならそれで、良いし、、
疲れちゃったらまぁ適当で良いと思って育児してますよ~😅

私も寝かしつけのトントンしてましたが、なんか疲れちゃって今はもっぱらしてませんが、、、
今しか抱っこもおっぱいも出来ないから、3歳まではこの子のペースでいこうとのんびり構えてます😘