
赤ちゃんが泣き止まず、ミルクをあげても不安。みなさんはどのくらいあげているのか知りたい。昼間は母乳、寝る前にミルク80ml。泣きながらも40mlしか飲まないことも。
1ヶ月になったばっかりです。
混合ですが…おっぱいあげた40分後になきだして
泣き止まずミルクを80上げてその後もぐずぐずで
最終的には泣き出したのでまた母乳をあげてます。
ミルクが足りなかったのかな?とおもいつつみなさん
どのぐらいあげてるのか知りたくて質問しました!
昼間は完母で寝る時だけ母乳を5分から10分ずつ
のませてから80ミルク作ってのみきったり40しか
飲まない時もあります!
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

めい
うちも間もなく1ヶ月になります☺️!
私も混合でやってますが全くおなじで母乳のあとミルク80あげてます🍼
調子いい時は寝てくれますが、寝ない時もあり抱っこして欲しくて泣いたりしてます。
赤ちゃんの、体重はいくつですか?
体重にもよりますが、もしかしたら足りないかもしれないっていうこともあるかもです…
うちは結構大きいのでミルクだけのときは100あげてます😂
参考になる回答できなくてすいません。
はじめてのママリ
ミルクだけの時は80のんでもまだ飲み足らないのかな?ておもいつつも母乳あげたら寝てくれました。
けど眠りは浅い感じです💦
体重は4050gあります!
キューブタイプなので120作って飲むだけ飲ませてもいいのかな?て悩んでるとこです
でもミルクだけの時は22時ごろに1回なのでその時120飲ませてみようかな…て。
あとは母乳の後に80でいいと思いますか?
めい
体重からして80だと足りないかもしれないですね😂
私も母乳あげる途中で息子が寝ちゃうのでその時は寝かせて起きたらミルクあげてます!
うちの子もそのくらいです😁
120作って飲ませてみてもいいと思います!多かったら吐き戻しちゃいますが、それで多い少ないって分かるので🤔
いいと思います☺️!