※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぽ
子育て・グッズ

保育園に行く前に水筒のサイズについて相談です。400mlの水筒を持っていますが、保育園で足りるか心配です。保育園での水分摂取量について教えてください。

まだ保育園行ってないんですけど水筒のサイズっていくつくらいですか❓

落ち着きがないので保育園入る前に練習で5回ほど保育園で集団行動の練習❓みたいのをやってる所に行くよう言われました。

そこで持ち物に水筒があったので買ったんですけどサイズは400mlです。
保育園に行くようになったら400mlで足りるのか❓
足りなくなった場合はどうなるんですか❓
家にいるとたぶん1リットルくらいは飲んでると思います。

コメント

姉妹のまま

保育士です☺️

400mlくらいの子が多いです!
水筒以外での水分補給として、朝は豆乳飲んでいます!

足りなくなった場合は、継ぎ足しています☺️
あまり無くなる子いないですが….

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    あと暑い時期は、散歩中に紙コップで水も飲んでいます!

    • 7月3日
ひろ

うちは500の水筒を使ってます!
水筒使って飲むのは午前中だけで、午後は園のお茶を飲むので、半分も入れれば十分な感じです。
園にもよるでしょうが、無くなったら入れてくれると思いますし、給食やおやつの時は別にお茶が出るかと思うので、400でも足りると思います😃

deleted user

1歳7ヶ月の息子です。
保育園行ってます。
400ml使っていて、
たま~に足されて帰ってきます😂
保育士さんのコメント読んで、驚きました😵
あまりなくなる子、いないんですね、
ちなみに息子が通う園は、給食やおやつのときに、別で出ることはないです。