※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

1歳児と0歳児の子供2人の食費は、食材費だけで1週間半で4000円。ベビーフードだけで1ヶ月で4000円。消耗品もろもろ2人分はいくらかかるでしょうか?2人目の授乳はミルクです。

1歳児と0歳児いたら毎月子供達だけでいくらくらいかかりますかね?子供のみの食費とかも込めて!
ちなみに今、上の子はまだ離乳食を大量に作って冷凍してて、その度いろいろな食材買って作るので、4000円ほどかかります。それも1週間半くらいの量です。買った物で余ったものはもちろん自分たち大人も食べてます。
食材は国産を拘っているのもあり、高くついてるのもあると思います。
昼ごはんはベビーフードを使ってて、ベビーフードだけで1ヶ月で4000円ほど。
それも踏まえての、消耗品もろもろ2人分でいくらくらいかなと。。ちなみに2人目の授乳はミルクだとします。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供だけで費用を考えたことないのであれですが、夫婦、3歳、1歳の4人で食費と日用品と下の子のオムツで5万です。
米20kg含む、夫の弁当あり、外食は別です。買うものは基本国産です。

2人ともオムツの時はオムツ代が月に8,000円くらい
あとは子供費で月に1万予算取ってます。服や靴、医療費、月謝以外の幼稚園の集金などです。月によって波があるので余った分は繰り越しです。

ママリ

ミルクでしたら混合でも月に1万〜1.5万くらいミルク代かかりました😭

いま現在息子の食費、雑費で2〜3万くらいかかってます☺️おもちゃ、衣類、遊び代は別です(´・ω・`)お茶はベビー用のいまだに買ってます。

1歳と0歳でミルクでしたら最低4万?でしょうか🤔

ママリ

うちも年子です!
幼児食作る体力と時間はなく、産まれてからはコープを頼るようになりました!
下の子はもちろんベビーフードです😣
どんぶり勘定なので正確ではないですが、だいたい大人と上の子の食費とコープとベビーフードで6万ちょっと、完ミなのでミルク合わせたら7万は超えてるかと思います😵😵
オムツ含めて8万くらいかなーと。
結構かかってます💦💦

はじめてのママリ🔰

ミルク、おしりふき、オムツ、食費くらいでざっと2万くらいじゃないでしょうか🤔そこから洋服や雑費だと思います。
カツカツなら児童手当あればその分は足りると思いますよ☺️