
コメント

ててて
わたしもなかなか赤ちゃん見えなかったです(´・ゝ・`)
基礎体温とかつけてない上に生理不順だったので排卵日とか着床日がわからず、
お医者さんも「うーん、なんとも言えないねえ」って感じで、その時期の流産の可能性ばかり話をされたので「ああもうだめなんだ」って思っていました(p_-)
1週間、2週間おきに診察がありましたが「まだ順調に育ってるとは言い切れない」と言われたり出血があったりで半ば諦めてたんですが、無事6ヶ月を迎えられました!
結局予想を立ててた週数と赤ちゃんの大きさが合わないので、赤ちゃんの大きさに合わせて週数を訂正されました。
そこからは順調に育ってくれてます。
赤ちゃんの生命力ってすごいんだなって思いました(*^o^*)
一概に大丈夫と無責任なことは言えませんが、赤ちゃんを信じてあげてください!

ててて
10週の終わりくらいで見えてその時に心拍も確認できました!
1週間後の11週終わりの時に成長してるかをまた確認して、10週に訂正されました!
-
まなみん
そうなんですね!
そんな事もあるんだ😭❤️
次行く頃には9週と5日ぐらいなんだけど
見えなかったらやっぱりその日に
手術になっちゃうんでしょうかね(;_;)
私もほりほりっくさんみたいに
順調に行ってほしいです✨- 9月15日
-
ててて
もうその日に手術ってことあるんですかね😭
お医者さんも案外サバっとしてるというか、冷たいというか、、「大丈夫ですよ」くらい行ってくれればちょっとは安心できるのに、「この時期の流産はよくあることでー」って話しかしてくれなかったりしますよね(´・ゝ・`)
わたしはとりあえず安静にできるときはとことん安静にするように意識してました!- 9月15日
まなみん
何週ぐらいで赤ちゃん見えましたか😖?